fc2ブログ
秋の星空ハイキング*\(^o^)/*
皆さん、八ヶ岳南麓の民宿ブログへ
お越し頂きありがとうございます。
ここは八ヶ岳の玄関口 小淵沢町の
西洋民宿 魔法の笛でございます。
m(_ _)m

先週末は台風の北上で心配して
おりましたがすっかり秋晴れで
ホッとひと安心でした。

そして夜の空は21時前後で雲の流れが
なさそうだったので、食後に久しぶりの
魔法の笛名物 星空ハイキングを
実施してまいりました〜*\(^o^)/*
天の川銀河中心方向に見えるのは
いて座と暗黒星雲も写っています。
山のシルエットは
南アルプスの甲斐駒ヶ岳
(╹◡╹)
20220927093733b6a.jpeg
食事を終えて
いつもの蕎麦畑で車を降りると
南の空は満天の星空でした!
20220926112159698.jpeg

雲たちは蕎麦畑のある標高よりも
低くくて雲海のように見えました。
20220926112224f18.jpeg

天頂から南アルプス方面には天の川が
肉眼でもハッキリと見えましたよ!
グラッチェはメガネしないと
見えませんが。。( ^ω^ )

お客さまは
この日がお誕生日だったので
素敵なプレゼントとなりました
*\(^o^)/* グラッチェ!


🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠
八ケ岳風イタリアンの
やまなしグリーン・ゾーン認証施設


ご不便をおかけいたしますが
今は週末のみの営業です。
お問い合わせは
電話のみご対応とさせて頂きます。


1泊2食付き大人1名様
税込み6600円です。

B&B(朝食のみ)大人5200円
素泊まり4500円

★ホームページトップの空室情報にて
ご確認くださいませ。
西洋民宿 魔法の笛 
0551-36-6554

コロナが完全に落ち着くまでは
お一人様、1組様、1グループ様での
ご予約が入りましたらその時点で
満室とさせていただきます。
まだ暫くの間は
ご不便をお掛けいたします。
何卒、宜しくお願い致します。
m(_ _)m
20211229234149a44.jpeg
スポンサーサイト



【2022/09/26 11:28 】 | 魔法の笛の星空ハイキング | コメント(0) | トラックバック(0)
春の星空ハイキングゥ〜!2017
みなさん、こんにちは。
待ちに待ったゴールデンウイークで小淵沢町は大賑わいです。


初日が週末だったので久しぶりに魔法の笛名物 星空ハイキングして
まいりましたぁ〜〜。

これから少しずつ大きくなって満月を迎える前段階の細いお月さまが
夕食後には西の空へと沈んでくれてラッキー!!
コト座2
「NikonD7000 14mm f2.8開放30秒 画像クリックで少し拡大」
お客さまのすぐ上で明るく輝くは夏の星座こと座ベガです。
コト座の目印となる平行四辺形が頭のすぐ上で確認出来ますね。
あと3時間もすれば東の空には天の川がお目見えするタイミングです。
ふたご座2
こちらは西の空に輝くふたご座のポルックスとカストル。
丁度、双子が立っている様に見えるのがこのタイミングです。
北極星2
そして、八ヶ岳と北極星をバックにハイッ、チィ〜〜〜〜〜ズっ!

夜の寒さも緩んで
星空ハイキングにはもってこいの季節到来となりました。


魔法の笛をご利用頂き誠にありがとうございました。グラッチェ!





春の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
カルボ2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2017/05/04 11:17 】 | 魔法の笛の星空ハイキング | コメント(0) | トラックバック(0)
春の星空ハイキング2017
みなさん、こんにちは。
八ヶ岳南麓 西洋民宿 魔法の笛のブログへお越しいただき
ありがとうございます。

先週末は久しぶりに星空ハイキングすることが出来ました。
食後の時間帯では薄い雲がかかり微妙な空でしたが、
月の出が11時頃。
ベランダからでも明るい星が確認出来たため、夜空が月明かりで
明るくなる前ならと思い、お客さまと一緒の星空ハイキングです。
春のハイキング2
ふたご座と一緒にハイチ〜〜ズツ! 
夜空全体に薄い雲がかかっていても明るい星は観えました!
右側にはぎょしゃ座の五角形、左下にはオリオン座の三ツ星。

まだ22時頃なのに冬の星座たちは西に傾き天頂の北斗七星から
うしかい座アルクトゥス〜おとめ座スピカへの春の大曲線を見渡
すことが出来ました。夜空はもう完全に春ですね!
春のハイキング4
もやのかかった八ヶ岳でハイチ〜〜ズッ!
お客さまと記念撮影後に確認してみると
八ヶ岳に雪が残っているところまでも確認出来ました。グラッチェ!





春の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
塩パンの2

1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2017/03/21 12:10 】 | 魔法の笛の星空ハイキング | コメント(0) | トラックバック(0)
晩秋、11月19日の星空ハイキング!
皆さん、こんにちは。

先週当たりから夜空は月明かりに影響されずに楽しめる
期間に入りました。土曜日は9時半頃に月の出でした。
この週末は食後にお客さまと車で5分程の蕎麦畑で
星空ハイキング。蕎麦畑に到着して車から
降りたら、いきなりの流れ星で皆さん大興奮でスタート!
オリオン2
オリオン座が東の空から昇ってくるところで記念撮影!
空が明るいのは21時半に月の出をむかえる月の明かりです。
この時点では冬の星座のおうし座全景を魅せてくれました。
画像をクリックすると少し拡大します。
はくちょう座2
西の空に傾くはくちょう座。このあたりは天の川が
肉眼でも確認できて皆さん喜んでおりました。
南アルプス
南の空にはみずがめ座ややぎ座、ちょうこくしつ座など
南アルプス周辺で確認は出来るのですが、なにぶん明るい
星が少ないため、星座の形を説明するのが難しいのです。
八ヶ岳2
八ヶ岳をバックにハイチーズ!
北極星やこぐま座、ケフェウス座が輝いておりました。
この日は夕方まで雨が降って、その後に晴れて夜を迎えた
ため、透明度の高いラッキーな星空ハイキングとなりました。
                     グラッチェ!







秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
甲斐駒2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2016/11/25 11:34 】 | 魔法の笛の星空ハイキング | コメント(0) | トラックバック(0)
魔法の笛名物 秋の星空ハイキング
みなさん、こんにちは!

先週末にやっと条件の揃った夜空を迎えることができました。
それも、おうし座流星群の前日ということもあり、やたらと
流れ星が確認出来てゴージャスな秋の星空ハイキングです。

いつもおうし座流星群ってこんなに流れていたっけな。。と
いうのが今回の感想だったので、例年よりも活動が盛んだった
のでしょう。月齢5.4の細い月が9時前には沈んで、雲も無く
よく晴れてくれたため星空ハイキングとしては最高条件でした。
八ヶ岳と北極星2
今回初めて魔法の笛にお泊まりの素敵なご夫婦。奥様の視力
が凄くていつもの蕎麦畑に移動して星空を見上げたらすぐに
流れ星を確認されていました!
後ろに見える山は八ヶ岳。画像上部にカシオペア座、左上には
ケフェウス座、中央に北極星、そこから左下へとこぐま座。
大三角2
どっかぁ〜んと西に傾く夏の大三角です。この画像の撮影時には
月が沈んだばかりで西の空がうっすらと明るく、シャッター開放
時間がかせげませんでした。もう少し暗ければ天の川がもっとハ
ッキリと写ったことでしょう。
それでも流れ星が多かったので今回の星空ハイキングは楽しめました。 
                          グラッチェ!





秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
甲斐駒2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2016/11/08 10:24 】 | 魔法の笛の星空ハイキング | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ