fc2ブログ
ジャックと鹿がにらめっこ😊🐶
皆さんこんにちは😊☀✨🏡

毎日がいい天気ですね!
この湿度の低い暑さのまま
真夏になれば良いのにと
毎年のように思ってしまいます。
20190604141936a09.jpg

ジャックの散歩中に子鹿の群れに遭遇🐶
お互いにフリーズ状態。
ジャックは狩猟犬の血が騒ぐんでしょうね😊🐶✨
20190604142703514.jpg

🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠
夏の
八ケ岳風イタリアンの宿泊施設

1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554


スポンサーサイト



【2019/06/04 11:35 】 | 周辺の景色 | コメント(1) | トラックバック(0)
春の八ヶ岳南麓
皆さん、こんにちは!
魔法の笛のある八ヶ岳南麓ではどんどん春らしくなって
土からはなにやら新芽が出て気持も春モードになってき
ました。

チェックアウト後にお客さまを八ヶ岳の見えるポイント
までご案内させて頂き写真を撮ってみました。
この写真は先週日曜日朝の八ヶ岳です。
春の八ヶ岳2
先週末には降雪がありましたが、積もっても
すぐに融けてくれるからいいですねぇ〜。
冬場のちょっと攻撃的な雲とは違って、どこか
柔らかさを感じホワァ〜っとしていますね。

降雪時の高速道路は冬タイヤ等の装着がなければ
走ることが出来なくなりますのでご注意下さい。
                 グラッチェ!







春の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
塩パンの2

1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2017/04/06 08:32 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
御射鹿池
東山魁夷の名画「緑響く」のモチーフとしても有名な「御射鹿池」は茅野市豊平にあります。
みしゃか池4

緑響く

みしゃか池6
2008年に「シャープAQUOS」のテレビCMが
放映されました。
吉永小百合さんが白馬とともに
写っていたのが印象的でした。

魔法の笛からく車で富士見高原をぬけて
鉢巻道路をいけば、45分位です。





秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
甲斐駒2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2016/11/18 11:42 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
秋の南アルプス甲斐駒ケ岳
西洋民宿 魔法の笛のブログへ
お越し戴きありがとうございます。

八ヶ岳南麓の小淵沢町周辺の畑では
刈り込みも終わり一段落のようです。

小淵沢から南に見えるの山々が
南アルプス。とくに雄大な形で
目を引くのが甲斐駒ケ岳です。
甲斐駒2
写真の中央に甲斐駒ケ岳が写っています。
雪が積もっていないとちょっと
迫力に欠けちゃうのかな。。

写真を確認すると所々で
白くなっていますが、
これは花崗岩によるものです。
刈り込み2
例年ですと
南アルプスで標高の高い北岳の頂が
白くなれば甲斐駒ケ岳の積雪も
秒読み段階に入ります。
北岳は甲斐駒ヶ岳の右側で
三角に尖る山です。グラッチェ!








秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
廊下2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2016/10/20 18:55 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
八ヶ岳麓の蕎麦の実が膨らんできました!
みなさん、こんにちは。
八ヶ岳の麓でもなかなかスッキリとした秋晴れはまだのようですが、
着実に蕎麦の見の実も三角色した姉はすくすく大きくなっています。

種末に曇りながらも少し晴れたのでカメラ持ってパチリ!
ここは小淵沢のアウトレットの裏側で長野県です。
蕎麦の実2
初夏に蒔かれた蕎麦の種はわざとずらして育てているようです。
画像クリックで少し拡大します。
赤とんぼ
蕎麦の実に赤とんぼがじっと止まっていました。
南アルプス2
曇り空が多くても太陽光が差し込むと幻想的な景色になります。l

先週から夕食時と朝には薪ストーブをつけるようになりました。
魔法の笛は標高1000メートルに位置するためこれからの季節
は寒暖差が出て来ます。こちらへとお越しになられる際には、
お召し物は一枚余分にお持ち下さい。 グラッチェ!






秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
廊下2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2016/10/03 16:17 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ