畑に紫芋が追加された。いったいどれだけの芋が取れるのか分からないが、ドルチェとして使用するつもりだ。
これでトウモロコシ、キャベツ、トマトが大量に収穫できる。
富士見農協で枝豆の種も購入したので、暫くはプランターで育て二週間後には畑に移して収穫を待つ。
今後は我が家と畑の行き来が頻繁になるであろうからと言うことで、
庭の隅から畑までの最短距離の道を確保することにした。
新芽で生い茂る林の中、草刈機で切り倒して道にすれば42秒で畑に到着できる。
普通に行けば1分8秒だ。実は、たったこれだけの違いが我が民宿ではメチャクチャでっかい違いとなる。

写真は大根と野沢菜の収穫。 「グラッチェ」
八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554