すいかの名産地千葉県のとある町で、昨日はスイカ泥棒が出た。
夜中の1時にひとつ約15キロのスイカを、17個軽トラックに積み込んだ。
捕まえてみると80歳のおじいさん。
子供に食べさせたかった・・・と言うが、15キロものスイカを!どんだけ食べ盛りの子供なんだろうねぇ。
さて、我が家の畑の茶豆さんがすっかり葉が伸びてきたので、もうそろそろ植え替えます。
そういえば、中国産のピーマンから規定をはるかに超える農薬が検出されたらしい。
外で口にする食べ物がどこで作られたものか、なかなかわかりにくいが、最近有機野菜や無農薬の素材に
こだわっている店も増えてきている。我が家もできるだけこだわっていきたいと思う。 グラッチェ!
八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554