fc2ブログ
G.Wにみずがめ座η流星群が絶好条件!
新月の5月6日明け方前に最高条件で迎えるのはみずがめ座η流星群!
オリオン座流星群と同じハレー彗星を母彗星に持つ流星群だ。
放射点が高く昇るオーストラリアではペルセウス座流星群と同等に出現を見せることもあるらしい。

日本での極大予想時刻は午前3時で放射点が高く昇らないため、地平線から上に向かって飛び出す流星が見れるはずなのです。

ちなみに、午前3時頃、東の空に見える夏の大三角形の下あたりでございます。
(みずがめ座のシンボルである三ツ矢マークのすぐそばが放射点)
DSC_2347ふたご3

これでまた、ゴールデンウイークの楽しみが増えちゃいました。   グラッチェ!



小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2008/04/09 19:49 】 | 民宿周辺の夜空 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |