桜の開花まであと一息といった民宿の隣町に長野県富士見町があります。
民宿から車で13分の富士見にあるのが「おっこと亭」。
お店の雰囲気が素晴らしく、今まで紹介してきた中では初めてのお土産コーナーがありました。
その気にさせる広いお座敷でゆったりと伝統の味を頂くことができます。

これは「きりだめ入り」という一つの箱に入れてくれるのです。5人前を注文しちゃいました。

塩でいただく旬の野菜てんぷらです。特にふきのとうはかおりがイッパイに広がりました。

そば寒天も控えめな甘さの中に蕎麦の香りが広がる一品です。おとなりの茅野は寒天の里として有名。

今日は日曜日の昼間ということもあり10分待ち。お土産を見ていたらあっという間でした。

奥に見える純和風の広いお座敷で食します。

この辺では有名な、とても美味しいお蕎麦屋さんです。

富士見町乙事にあるおっこと亭では蕎麦打ち体験もやっています。 グラッチェ!
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554