ちょっと雲が出ていたけど、いつものお気に入り蕎麦畑から三脚かついで只今戻ってきました!
ま~カメラで狙ったところをはずしまくりでバシバシ流れていく..撮影は本当に難しいですね。
1時40分台には南アルプス方面で眩しいぐらいに青白い花火のような火球も出現で大興奮。
ほとんどがオリオン座放射点からカシオペア方面に流れていたのでオリオン群でしょう。
ひょっとしたら、前日の極大日より多く流れていたのではないでしょうかねぇ。
気温が低くても風が無かったので、気持ち良く流星観測ができました。

で、今日のオリオン座流星群を見ていて、かなり気になったことがあります! それはですね、、
観測場所から真北に見える八ヶ岳の上あたりの低空でやたらと出現が多かったことなのです。
どう考えてもオリオン群とは思えなかった。 ひょっとして別の流星群ということだったのかな?
ん~散在流星とは思えない出現数だったし。。いったい何流星群だろう。。 グラッチェ!
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿•魔法の笛 0551-36-6554