庭からだと北極星は見えないものだと思い込んでいたグラッチェだったのでした!
![]() ところが、道路に面した駐車場奥にある半径60センチぐらいの狭いスペースから なんと北極星が見えることが判明! こりゃ~大発見。 庭で赤道儀が使えるぞ~ッ!(上の写真が北極星付近に向けた赤道儀で右が北) 大きな落葉樹に邪魔されていたから北極星は見えないものだと思い込んでいたのだ。 アッ!ちなみに北極星が見えなくても天文部クラスの人なら赤道儀は使えるんです。 ![]() 極軸望遠鏡からハッキリ見えてた北極星がこの写真には写っているんですけど。。 ここで北極星を紹介することもありませんね!ということで、、 葉っぱの無い季節だけはこの半径60センチの場所から赤道儀を使った撮影をします。 なんとも嬉しい発見となりました! 春になったらここにレンガとモルタルで水平出しした小さな観測スペースを作りましょう。 ![]() 西に傾いた月明かりで空が明るかったが、さっそく赤道儀をセットして初めての約1分間バルブ撮影。 拡大しても大丈夫かを確認するためオリオン座周辺と3月に極大の変光星U星に向けて撮影開始。 ピント合わせがうまくいかなかったようだが自転による星の流れは抑えられているようだった。 この赤道儀は地球の自転に合わせて星を追尾してくれる優れもの。 水平出しした赤道儀の中にある極軸望遠鏡で北極星を狙らえば追尾してくれるのです。 お客様のコンパクトデジカメをセットすればきっと喜んでもらえるだろう。グラッチェ! 心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同 八ヶ岳麓の小淵沢民宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
続きを読む
スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|