fc2ブログ
信州ワインで信州ポークを煮込みます
本日のメイン料理はとろ火で信州ポークを半日かけてトマトで煮込みました。
開業以来、上質の信州ポークが入った時だけお出ししている人気料理でございます。
2010060520002111e_20100607084318.jpg
野菜もたっぷり炒めてから信州ワインをたします。とても柔らかくなっていますよ!
付け合わせ野菜はその時季の仕入れによって様ざまでございます。グラッチェ


小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554
【2010/06/05 20:01 】 | 八ヶ岳風イタリアン | コメント(0) | トラックバック(0)
やまなし号三日目は神田の大糸桜より
明け方にマックノート彗星を見ようと試みたが、あいにくの曇り空で。。。アッ!D51がやって来ました!
D51三日目(6.5) 007
やまなし号の三日目は大糸桜があるポイントで田んぼの中を走る山梨号撮影です。
D51三日目(6.5) 019
↓甲斐駒ケ岳にはまだ雪が残っています。勿論、例年だと積雪は無いんですよ。。
D51三日目(6.5) 032
もうすぐ八ヶ岳の南麓周辺ではホタルの季節がやって来ます! 明日は大滝湧水で。。グラッチェ

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554




【2010/06/05 11:58 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
前ページ | ホーム |