今年のお盆休み中のメインはなんと言っても星花火のペルセウス流星群だっ!
これでもかと朝から晩まで遊び過ぎてもみなさん夜空が気になって仕方が無い。 今年は月明かりのない好条件だったが、なんと台風出現でドカ~ッと雲が流れ込んで。。 それでも夏休みだからお父さん、お母さんも子供以上に根性の入り方が違うのでした。 ![]() 釜無川釣り堀の朝一番で釣り上げた川魚は塩焼きで!炭で焼くと何を食べても美味いですね。 ![]() エサは近所のお店でいくらを購入。 釣果は一時間勝負で小さいのから大きいのまで14匹! ![]() すぐ近くで栽培されている採れたてのトウモロコシは夏の味。京子ちゃんいつもありがとう! ![]() 夏休みとなればやっぱり花火。これがないとその日は終わらないですよね~。。 ![]() これから出現するであろう流星群の星花火に期待をよせるボクくんなのでした。 ![]() 小淵沢のアウトレットで購入したおもちゃ。もう我慢出来なくて組み立てちゃいました。 ![]() ありゃりゃ。。台風の影響で八ケ岳上空の北東の空には雲が流れ込んできちゃいました。 ![]() あきらめムードで民宿に戻ったら雲の合間から星が見えているじゃあ~りませんかッ! そしてバンバン星がながれていたのです。こんなことならもっと早く戻ってくれば良かった。 ![]() もう夜明け前だったので急いで雲の抜けている方向にカメラセットしてバルブ撮影開始。 目には見えないような暗い流れ星がこのカメラには写ってくれました。(左端2本と右上) ![]() 雲が流れ込み、空が明るくなって、眠くなって終了! よっしゃ~パン仕込み開始だ~ッ! ということで、 今年のペルセウス流星群の極大日前後の活動はいつもより活発だったように思えました。 確かに雲がなければ最高!一時間に50個以上は流れていたことでしょう。 でも、雲は恵みの雨をもたらしてくれる大切な存在だ。 感謝しなきゃですよねッ! 2013年のペルセウス流星群は極大が13日の3時で月齢6という最高条件を迎える。 まぁ~今回はプロローグだったことにし、今から3年後の本番を楽しみに待ちましょう。 ![]() 最終日にはフルート娘がイタリア仕込みの本格的なボイストレーニングをお客様にしてもらい、 お盆休み特別期間を無事に終了させることが出来ました。これからは「いらっしゃいませ!」 の発声にも違いが出てくることでしょう。皆様、ありがとうございました。 グラッチェ! 八ケ岳風イタリアンと朝食の焼き立てパンの民宿 ![]() 小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より 八ヶ岳麓は小淵沢 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554
続きを読む
スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|