いやぁ~星空ハイキングしていたら道に迷ってしまいました。
パソコンに取り込んでみたら何星だかまったく分からないのです。
例えば下の2枚の写真。(上は30mm,下は14mmでともに1分半強のバルブ撮影)
真ん中辺りにはカシオペア座が写っていたのですが、拡大画像をみて唖然としました。
おなじみW形が天の川の星たちに埋もれてしまってどこを写したのかが分からなかったのです。
そこで目についたのが中心より右下辺りの星の集団です。

中心よりも右下ネックレスみたいな丸い輪っかが何かと調べてみたら
ペルセウス座の二重星団 h-χ (エイチ・カイ)でした。
ハッキリと写っているはずのカシオペアはとても分かりにくいですね。
星の並びをよぉーく見てみると直角になっていたり奇麗な曲線を描いていたりで実に面白い!

これなら木々に隠れていてもカシオペア座はわかります。
この写真の場合、左下に民宿のひみつ遠望台がかすかに写っていたため方角がわかる。
あとは撮影時間と星座表があればなんとかなるのです。
ということで、この写真にはペガススの大四辺形が右に見えています。
秋の星空ハイキング時の目印でもあります。
下にはカシオペア、そして真ん中にはギザギザ配列のトカゲ座だぁ~!
ってこれはあまりにもマイナーな星座ですね。 グラッチェ!
八ケ岳風イタリアンと朝食の焼き立てパンの民宿
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554