fc2ブログ
12月29日(土曜日)快晴
昨晩からチラついた雪が明け方まで降り続き、目が覚めたら民宿周辺は白くなっていました。
チリも積もれば山となるとでもいったところでしょうか。。 さっそく蕎麦畑に行ってきました。
雪の日 026
真っ白になった蕎麦畑から見る八ヶ岳には雲がかかり北風が吹き下ろしていてとにかく寒い。
雪の日 020
180度反転すれば南アルプスが見えていますが、やはり雲がかかっていて麓しか見えません。。
雪の日 077
少し物足りないので移動。。甲斐小泉9時4分発小淵沢行きの小海線を大曲(おおまがり)で撮影。
僕は南アルプスの雪山を背景にした大曲での小海線撮影がとても気に入っているのです。


この日の夜は雲が無く夜半過ぎまで月明かりが無い絶好の観測日和!
開業当時にお越しになられたお客様と一緒に満天の蕎麦畑に行ってきました。
その時に30秒の固定で一枚だけ撮影した思い出のカシオペア座です。
雪の日 081

中央にカシオペア、その上にペルセウス二重星団、左にアンドロメダが写っていました。グラッチェ!


八ケ岳風イタリアンと朝食の焼き立てパンの民宿
西洋民宿魔法の笛
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554


スポンサーサイト



【2010/12/30 11:02 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |