fc2ブログ
夏休みの流星群2011
それにしても夏休み期間中の流星群を書き出してみたら結構あるもんですね~!

7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大のころ (出現期間7/15~8/20)
8月1日  やぎ座α流星群が極大のころ (出現期間7/20~8/25)
8月7日  みずがめ座ι南流星群が極大のころ (出現期間7/20~8/25)
8月12日 みずがめ座δ北流星群が極大のころ (出現期間7/20~8/25)
8月13日 ペルセウス座流星群が極大     (出現期間7/20~8/20)
8月18日 はくちょう座κ流星群が極大のころ (出現期間8/8~8/25)
8月20日 みずがめ座ι北流星群が極大のころ (出現期間7/25~8/25)
94450024.jpg
画像をクリックで少し拡大/d7000で固定撮影。
庭から北西の夜空を見上げてみたら北斗七星のひしゃくの柄の部分になるミザール【二重星】が見えた。


夏休み期間中の新月は7月31日と8月29日。満月は7月15日と8月14日です。

ん~ペルセウス流星群の極大日が8月14日の満月にかすってしまっていますね。
それでもこの時期はたくさんの流星群が存在しているので暗い夜空を見上げて
みればどこかしらで星が流れているはずです。たくさんのお願いごとをしてみませんか。グラッチェ!



夏の八ケ岳風イタリアンと朝の焼き立てパンの民宿
西洋民宿魔法の笛
小さな宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2011/07/06 13:52 】 | 民宿周辺の夜空 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |