日々気温が少しずつ高くなって来たとはいえどまだまだ寒い日が続いている小淵沢です。
例年から察すると、そろそろクリアーな星空とはしばしおさらばしなくてはなりません。
4月に入れば霞んでしまう夜が多くなるのでどうしても今のうちに星画像をたっくさ~ん
載せたくなってしまいます。
暫くの間は過度な期待をせずにのんびりモードでいくことにしているのでありました。

このとらえどころの無い画像はオリオン座の南側にあるうさぎ座から少し東に位置するわし星雲。
先日、オリオン座を撮影した時に木々の間からうさぎ座が見えたのでレンズを向けてみました。
クリックして少し拡大した画像を離れてみると中央上のあたりに赤っぽいわし星雲が見えてきます。
大きな羽を広げて大空を飛ぶ一羽の赤いオオワシとでもいったところでしょう。
この星雲はデジカメを改造しないと写ってくれないけれどフィルムカメラなら写るかのかな。。

去年の秋にギャラッド彗星を撮影しようとして庭で撮影したわし座がある夏の大三角形。
ちなみに、わし座とわし星雲はまったくの別物であります。
夜半過ぎになると北斗七星から少し離れた位置にこのギャラッド彗星が姿を現しているため、
民宿の屋根上付近の天気が良かったらいつもの場所から追尾撮影しようと思っています。
180mmレンズで写ってくれるといいんだけどなぁ~。。 グラッチェ!
冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿
[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554