魔法の笛から小海線の甲斐小泉駅までは徒歩だと30分くらいはかかっても、
同じくらいの標高にあって、道の傾斜が少ないため八ヶ岳や南アルプスを
みながら楽にたどり着くことができます。「画像をクリックして下さい」
八ケ岳南麓ハイキングで有名な信玄棒道やグラッチェお気に入りの蕎麦畑へ
もここから歩いて行くことができる夢満載の小さな駅です。
中央本線の小淵沢で小海線に乗り換えて一個目の駅が甲斐小泉であります。

清里方面のホームにも待合室があるので雨や雪が降っている時には助かります。

甲斐小泉駅の近くには棒道、三分一湧水、小荒間古戦場跡など武田信玄ゆかりの
史跡が多くあります。この表示にあるのは三分一湧水で、ここから歩いて5分。

駅舎内にある運賃表です。 清里まで230円、野辺山まで320円也

本数が少ない時刻表ですね~しっかりチェックして乗らないと戻ってくる時が大変。

駅を出れば目の前に平山画伯のシルクロード美術館があります。らくだが目印!

三分一湧水公園内にある案内表示。最近整備されて公園内が広くなりました。
ここから南アルプスや富士山も見渡せます。

ここでは地元野菜の販売や美味い三分一蕎麦を食べる事が出来ます。

この先から野辺山までぐんぐん坂をのぼっていく高原列車です。グラッチェ!
春の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554