月と雲が出ていない暗い夜に星を見上げることができました!
今の季節に満天の星が見れるとはお客様はなんてラッキーなんでしょう。
夜半前に昇ってくるのは上弦の月だから星空が明るくなるまでにはあまり時間が
無いッ!ということで,ちびっ子たちと春の星空ハイキングを楽しんできました。
そして皆さんがお休みになられてからは赤道義星空撮影のはじまりはじまり~!

夜半前には東の空に天の川が横に流れ、その上にこと座ベガが輝いていました。
民宿の庭の所定の位置で明るい広角レンズを使って撮影してから180mmに付
け替えてM57リング星雲を撮影。
画像上部の明るい星がベガ。その右下で斜めに形の整った平行四辺形を構成する
4つの星がこと座。その四辺形の右側の2つの星を結んだ縦一辺の中間にリング
星雲がある。
ちっくくて分かりにくいですが画像をクリックすると今回,ニッコールED180mm
のマニュアルレンズで撮影した青いドーナッツ形のM57が写っています。

お気に入りの蕎麦畑で火星と南アルプスをバックに八ケ岳旅行記念撮影としてバル
ブ撮影させて頂きました。今回も気合いでお客さま30秒静止チャレンジ!!
ピントは無限遠にしてあるため星空に合わせてある。あたりが暗かったものだから
赤いLEDライトで照らしてみました。モデルになって頂きありがとうございました。

画像中央に移っている明るい星はヘルクレス座M13球状星団であります!
7倍程度の双眼鏡でも確認出来るんです。/画像クリックで拡大して見ると一つの
明るい星ではなくて小さな星が球状に集まっていることが確認出来ます。

八ケ岳&ケフェウス国王と記念撮影!赤く輝くガーネットスターも写っていた。
ケフェウス王のお妃はカシオペヤで、その一人娘がアンドロメダ姫。。。
撮影時にはまったく気づかなかったが、拡大確認してみたら流れ星が一緒に写っ
てくれたようでしておめでとうございます! なんてラッキーなんでしょう。

この時でも気温が10度以下になっていましたが、明け方にはなんと霜が。。。
寝るのがもったいないと思うくらいに最高の一夜となりました。グラッチェ!
春の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554