おはようございます
今週末は八ケ岳麓のホリデーイン原村星まつりが開催されます! 今現在、ピンポイント天気予報では晴れマークが出ていてかなりの期待大です。 高気圧が張り出してくれれば夜は肉眼でも天の川の中を流れる星だって見ることが 出来るでしょう。 こりゃペルセウス流星群も活動期に入っているから夜は寝てなんていられないぞ! 夏休みの流れ星 ペルセウス流星群: 7/17~8/24 極大日8/12 良(月齢24) HR40 夏休みには日本の三大流星群のペルセウス流星群が良好で楽しみだ。 HR40は満天の星空の中で一時間に出現するであろう最大数なので単純計算 で3分間に2個出現みたいなことです。『日本流星研究会のデータ参照』 ![]() 夏休みの思い出にお客さまとパチリ!そしておかげさまで魔法の笛がこれまでに 何事も無く開業6年目を迎えることが出来た記念の花火でもあるのでした〜! ![]() 6周年最初のお客さまは毎年北陸方面からお越しになられる美人のおねえさま。 「秋の八ケ岳も見てみたいなぁ〜♡」なのだそうです。例年ですと八ケ岳麓の紅葉 は10月からが見頃。新蕎麦も出回っていてなにかと楽しさ満載の八ケ岳麓。 今日はこれから白州サントリー工場見学だそうです。 いってらっしゃ〜い! ![]() 沖縄から一人でお越しになられたお客さまと都内からお越しのお客さまはすぐに 一つの輪になりはなしがはずんでおりました。こういうのっていいですねぇ〜。 ![]() 沖縄でのお仕事は船乗りさんなんだそうです。「秘密のひみつ展望台にて撮影」 魚を穫っているんじゃなくてタンカーの操縦なんですって!いやぁ〜驚いた! 八ケ岳で見る木や物の全てが初めてなコトばかりだったようで喜んで戴きました。 ![]() 昼間は日差しが強くなり暑く感じられますが、早朝にはグンと気温がさがります。 暑かったらいつでもお風呂に入ってリフレッシュしてください。24時間利用可 お部屋には快適な扇風機をご用意してあります。暑かったらレベル3ボタンON! これからも八ケ岳麓小淵沢の西洋民宿 魔法の笛を宜しくお願い致します。宿主より 八ケ岳風イタリアンと 朝の焼き立てパンの民宿 [※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます] ![]() 心より皆様のお越しをお待ち申し上げております ![]() 八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554 スポンサーサイト
|
![]() |
山梨県の観光名所のひとつが昇仙峡!
小淵沢からだと車で韮崎まで出てそこから山道に入って1時間強といったとこです。 ちょっとしたドライブコースで路面はどこも整備されているため快適走行が出来る。 16才の秋に塩山駅前から自転車こいで昇仙峡〜金桜神社を走破したっけなぁ〜。。 ![]() 旅心を盛り上げてくれるブロンズとパチリ!(画像クリックで別画像が見れます) ここは山梨特産ワインが集まる山梨ワイン王国。店内へと入ってみることに。。 ![]() うおぉぉぉ〜ッ! トビラを開けてまず最初に目に飛び込んでくるのがこの昇仙峡のステンドグラス! 鮮やかな色合いにうっとりしちゃいました。子供の頃からステンド大好きなんです。 そしてここから薄暗い店内がお洒落なワインセーラーのようで素敵なんです。 ![]() さすがワイン王国だけあって豊富な品揃え!そしてなんといっても店内の雰囲気を 盛り上げてくれているのがこの方でした。ワインの説明が面白い上に分かりやすい! 「カメラの感度を上げて撮影しているため明るめに写っています」 ![]() なんとこの方は店長さん!ということde ラヒム国王だぁ〜! らひむさんは笑顔でフルート娘と記念撮影してくれました。グラッチェ!! 山梨ワイン倶楽部ブログ 山梨ワイン王国はコチラから 八ケ岳風イタリアンと 朝の焼き立てパンの民宿 [※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます] ![]() 心より皆様のお越しをお待ち申し上げております ![]() 八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554 |
![]() |
|