青空の下、お客さまをお見送りしてから庭でジャックと遊んでいた時のこと、、
駐車場近くの木々のあたりでたくさんの小鳥がさえずり始めた。どうしたのだろう
子供の頃に行った駅前の小鳥屋さんを想い出した。凄い数の鳥がいるようだが。。
なんだかさえずり音がただ事ではないように感じた。
そぉ〜っと近づいてみると、、
小鳥たちは人間を恐れるわけでもなく枝の間を慌ただしく飛び交っていた。

そして隣の木ではアカゲラまでもが辺りに危険を知らせるかのように鳴いている。
こりゃただ事ではない! 一体どうしたんだろうと急いでカメラを取りに戻る。

飛び交っていたのはメジロ。10羽以上はいる。望遠でパチリ!。。アレレ?
よぉ〜く見るとそこには小さなメジロの巣があるではないか!しかもだ、、!!

画像を拡大してみてびっっくり! (画像上部の丸いのがメジロの巣)
ギャぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜こりゃだいへんだぁァァァッツ!!!
慌てて長〜い棒を取りに戻り、正義の味方グラッチェが退治したであります!
きっと安心したのだろう、小鳥たちが僕にお礼をいっているような気がした。。
そして暫くしたらメジロたちはどこかへと飛び立っていってしまった。
この巣には多分親鳥であろう一羽のメジロだけが残っていつもの静かな林に。
ちょっと落ち込んでいるようにも見えたが、高い場所にある巣の中までは確認
することが出来ないので仕方がありません。どの世界でも色々ありますね。
なんだかとても良いことをしたようで爽快だ! グラッチェ
八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554