季節の節目ということで民宿スタッフ全員(家族ですが)でうなぎを食べることに!
たまには思いきって岡谷で食べようということになりました。夏休み期間中は民宿の
手伝いをよくやってくたことだしね。お疲れさん!
民宿から中央道で諏訪方面にのって岡谷インターで下車。小淵沢インターから35分
くらいです。岡谷インターを出たらどんつきを右折して天竜川沿いの一本道を10分
も走行すれば右手に観光荘という地元では有名なうなぎ屋さんがあります。
岡谷はうなぎのメッカだから美味しい鰻屋さんはあちらこちらにあるんですよ。

やって来たのがお昼の時間帯だったもので、どうせ店内は混んでいるだろうと思っ
てお店のまわりの風景を撮影していたら、、

早く早く!席があいてるよぉ〜と腹ペコのフルート娘がせかしてきます。

おやぁ〜!お店の前に大きな樽が置いてあり「ご自由に触れて下さい」とあった。

その中には大きめのうなぎがいました!さすがにこれを見ただけでは美味しそうと
は思わないものです。でもすぐ近くからは焼いている香ばしい煙がぁぁぁ〜。。

肝吸いといっしょに運ばれてきたどんぶりのフタをあけたら二段重ねになっていて
二種類の味が楽しめるぞ〜。 鰻はわさびや刻みネギでも旨いのであります。

蒸さずにしっかりと焼いてくれる観光荘に通い始めて20年以上になるかな。。
高価な鰻はたまにしか食べることはありませんが、蒲焼きを食べるたびに日本人で
よかったなぁ〜と思う瞬間がおとずれて来ます。おいしい鰻だよ〜! グラッチェ
八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554