一気に冷え込んで来た小淵沢周辺では1日の昼頃から雪がちらついていました。
降雪するほどの雪ではなかったものの、初雪の時期としては例年並だと思います。
今年の冬はエルニーニョと黒潮の蛇行の影響で雪の量が多くなるとのことです。
特にお車でお越しのお客さまは冬タイヤのご用意と天気予報のチェックをお願い
致します。週末に降雪量が多くなる時にはこのブログでもお知らせ致します。
民宿から比較的近い距離にある富士見パノラマスキー場や清里のサンメドウズス
キー場は例年だとクリスマス前後にオープンすることが多いのですが、今年はな
んと12月8日オープン予定となっていて、時期の早さには驚いております。

昨日はお客さまがチェックアウトされた10時から夕方まで熊手片手に庭の枯れ葉
掃除をやっていました。。民宿まわりの木々は、ナラ、白樺、赤松が多く、毎年、
11月中旬ころから落ち始める枯れ葉との戦いとなります。なぜか山側から風に乗っ
てやってくる落ち葉が民宿の駐車場に吹きだまってしまい、物凄い量の落ち葉が山
積みとなるのです。 今朝は筋肉痛で目がさめましたw。。。 グラッチェ!
秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554