fc2ブログ
立春の八ヶ岳麓2013
今朝、雪混じりの小雨の中を散歩してきた。
立春とはいえ、あまりにも空気が一変した驚きの朝。

体感としては4月下旬の温かな空気の中で深呼吸しているようだった。
散歩途中の家の煙突から出ている煙が、子供の頃、夕方になるとあたり
いちめんに漂っていたお風呂を沸かすために燃やす薪のにおいのようでした。

これまでは民宿周辺の気候が暦より1ヶ月早く過ぎていると思っていたのに、
今日はピッタリ暦どおりのゆる~い春の一日。

10℃以上はあるかと思って温度計を見たら5℃だったのにも驚いたが。。。

でも、水曜日は午前2時~お昼頃まで雪マークになっています。
前回の大雪のようにならなければいいですね。グラッチェ!


追記
たまにはいいかと写真は載せないことにしました。

観察力が弱いといいますか、今回撮影した写真で春を感じさせて
くれる一枚がなかったのです。

まだまだ八ヶ岳麓は真冬真っ直中ということなのかな。







冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/02/04 20:55 】 | 民宿の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
前ページ | ホーム |