ピンポイント予報では一晩中曇りマークだったもので月明かりの無い星空撮影を
しようと思っていて残念〜!のはずでした。ところが、ふと夜中に目覚めた午前
2時過ぎにちょっと気になってベランダに出てみたら、、案の定の曇り空か。。

でも長く伸びる雲の脇では星が見えているようにも思えたもので、メガネを取り
に戻って再び見直してみると、ぬぁ〜んと雲に見えていたのは天の川!雨上がり
の夜空はとてもクリアーになっていたのでした。こういう時のために作ったチャ
チャッと赤道義台のおかげで、寝ぼけ眼でも10分でセッティングを完了!
ちょっと大げさ画像になってしまいましたが、星空撮影することが出来ました!
左上の一番星はコト座ベガ。それにしても視力が落ちたものだ、、トホホ

やっと補強を終えた薪棚5号前からの南の星空は銀河の中心方向で明るいのです。
画像の上部にはバンビの横顔が写っています。電線の辺りで白く写っているもの
は南アルプス鳳凰三山にかかる雲です。南アルプスのギリギリまで星が写ってい
るため、こちらも大袈裟画像ですがこの時の透明度が高かったことが分かります。
画像をクリックするとバンビの横顔が中央右下あたりに写る別画像が出ます。

薪棚5号前のチャチャッと赤道儀台にセッティングされた赤道儀です。
今回の画像はこの場所から初夏の南の空を撮影しました。そしてもう一つ撮影
したパンスターズ彗星画像は次のブログでアップしますね。 グラッチェ!
初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554