いつもよりも早く梅雨入りしそうな八ケ岳の麓。梅雨が明ければ始まるムシムシ
大作戦とたくさんの流れ星観測。7月になると流れ星シーズンの幕開けなのです! 7月下旬からの一ヶ月間はいろいろな流星群がひしめきあっていて流れ星が多く 見られるのです。 夏休み感動体験としてたくさんのちびっ子たちにも見てもらいたいなぁ〜。 そうそう、いつもの流星群とはちょっと様子が違うので夏の情報を少し記します。 ![]() 7月26日頃からはみずがめ座δ流星群や、やぎ座流星群が極大を迎えるために いつもよりも流れ星に遭遇するチャンスが増します。どちらの星座も南の空で見る ことができますが、視界の開けた場所で寝っころがってみるのがお勧めです。 そして、なんといっても凄いのは8月12日夜から13日未明にかけて極大好条件 を迎えるペルセウス流星群なのです。何が凄いかというとですね、活動ピークを迎 える時間が午前3時頃で、月明かりにも邪魔されないのです。このペルセウス座は 北側の空になりますが、同様に寝っころがってぼぉ〜っと夜空全体を見ましょう。 ![]() この好条件を次に迎えるのは8年後なので、いかに凄いかがお分かりかと。。 あと一つの条件が揃えば三拍子揃った事になります!残りの一拍子は当日の天候。 こればっかりはその時になってみなければ分からないので期待しましょ。グラッチェ 初夏の八ケ岳風イタリアンと 朝の焼き立てパンの民宿 [※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます] ![]() 心より皆様のお越しをお待ち申し上げております ![]() 八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
続きを読む
スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|