先日、ささのはさぁ~らさら~♪の穴山で買った桃が甘くて美味しかった!
ここの桃は種類が豊富で種類によって収穫時期がずれています。だから暫くの間は
色々な桃の味を楽しむことができるのです。 甘さの基準から少しはずれた桃を安
く沢山購入していますが、どれも甘くて沢山食べるにはもってこいであります。
そんな穴山は韮崎にありますが、気温は小淵沢よりも高くて暑かったです。
きっと寒暖差があるような地域だからこそ美味しい桃が採れるのでしょうね。

エアコンが無い民宿ですが、もっと涼しくならないものかと今年の大雪の時に
ベランダ前から薪だな5号を撮影した画像をのせてみましたがw。。
やはり画像では無理か〜〜なんだかかき氷にしか見えてこないぞ。。

冬場になると薪棚の前にある小鳥たちの餌台にひと握りのひまわりの種を与えて
います。そのなかからはじき飛ばされて成長したのがこの元気なひまわり。
普通にまいたらひまわり畑になりそうです。
このひまわりから採れる種は餌用の種と一緒なのでしょうか。。 グラッチェ!
夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
「今年、桜の季節に民宿秘密の展望台より」
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554