fc2ブログ
大火球出現でビックリしました! 小淵沢 魔法の笛庭にて
昨日の夕方18時12分に庭で赤道儀を片付けていたら宵の金星をもっと明るくし
たような流れ星が音もなく東の空を南側から北に向かって水平移動し、そのまま
オレンジ色になって5~6個に砕け散たように見えました!まるで宇宙船が地球に
戻って来たときの映像を見ているかのようだった。。庭でひとりで大興奮〜ッ!

奇麗な夕焼けで18時12分の宵の空はまだ明るく、一等星やっとが見え始めた頃
のこと。雲も無く目撃した人が多いと思います。なにしろ目視でもマイナス5~6
等級はあるのでは?という物凄い明るさでした。ちなみにこのような流れ星のこ
とを火球と呼びます。火球写真は撮れなかったけれど脳裏に焼き付きました〜!

そんな先週末は満天の星空がお目見え!
食後に民宿から車で5分程の秘密の場所へとお泊まりのお客さまと一緒に移動して
八ケ岳南麓満天の星空記念撮影だぁ〜みなさん大興奮の記念撮影となりました。
合宿フルート 008
14mmの広角レンズを三脚に固定して30秒開放。勿論、合成ではありません。
後ろ上段中央に見えるはカシオペア座。左端中段に北極星、右側中段に人文字の
形をしたペルセウス座、その下からはぎょしゃ座が昇り始め、一等星カペラが輝
いています。カシオペア座とペルセウス座の中間には二重星団hxも写っています。
合宿フルート 008
昼間は晴天でポカポカしていましたが、夕方から一気に気温が13度まで下がり
思っていた以上に肌寒くなりました。迷いながらもお客さまのご到着前に着火!
今シーズン初の薪ストーブCONTURA c350への火入れです。

この民宿開業初年度では火入れしたのが8月下旬だったので特に今年が早いわけで
はないのですが、周辺の草や木の実をみているとなぁ〜んとなく雪が多くなりそう
な予感がしています。今年の冬がどうなるのかちょっと楽しみだ。グラッチェ!



秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2013/09/30 07:27 】 | 民宿周辺の夜空 | コメント(0) | トラックバック(0)
関口ジャズOB&OB会2013in 魔法の笛
むかしむかしのそのむかし。。
クラッシック音楽を学ぶはずの学校でビックバンドの同好会が立ち上がりました。
その名は音大の所在地である関口をとって関口ドリームジャズオーケストラ。
学校周辺には畑と国道129号と大きな相模川が流れ、路地を入ると牛が歩いて
いるような田舎の大学でしたが僕らにとってはまさに関口ドリームだったのです。
色々なことがありましたが、クラブとして認められてから早30年!
今ではミュージシャンとして仕事しているひともいれば、地元のビックバンドサー
クルに入る現役もいる。そんなクラブの仲間たちが魔法の笛に集まりました〜!
合宿フルート 008
夕食のバーベキュウー準備中!バンマスが茅ヶ崎から早くに来て手伝ってくれた。
今回は山形県米沢市や千葉県、仕事で九州からも飛行機でやって来てくれたので
仕込みにも力が入ります。翌朝に予定しているu-stream配信に向けてやることが
てんこ盛りのはずでしたが。。 まぁ〜愉快な仲間たちなのです。グラッチェ 







秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554


続きを読む
【2013/09/26 18:39 】 | その他の出来事 | コメント(2) | トラックバック(1)
チャチャッとOM-1で小淵沢の夜空を撮ってみました!
今週の火曜日未明に撮影したこれらの写真は赤道儀に載せたオリンパスOM-1に
よるものです。長いこと不具合がありバルブ撮影出来ずにいましたが、その原因
が判明し、フィルム巻き上げ部分の部品交換したことで復活!久しぶりにフィル
ムカメラ撮影しました。まぁ〜とにかく赤い星雲が簡単に写ってくれます。

今回の撮影はすべて民宿の庭に作ったチャチャッと赤道儀台4号にGP赤道儀を
セッティングして追尾撮影しています。どれもだいたい5分前後の開放です。
合宿フルート 008
↑上部の丸い赤はバラ星雲。中央に見える三日月状の赤いカーブは銀塩カメラで
撮影したときに写ってくれるオリオン座の象徴バーナードループです。その上の
赤い星は爆発が噂されるベテルギウス。この時は3時を回っていたため目では判
りませんでしたが太陽光の影響で写真の左側が明るくなっています。
夜と朝のせめぎ合いで輝くオリオン座とでもいったところでしょうか。。
合宿フルート 008
ふたご座カストルが木の中でかろうじて見えています。目立つ赤星は木星です。
合宿フルート 008
もうこうなると何がなんだか判りませんが、右上に赤い帯のカリフォルニア星雲
が写っていて左側に二重星団がみえているのでこれはペルセウス座です。
これだけハッキリとカリフォルニア星雲が写っていても肉眼では判りません。
合宿フルート 008
よぉ〜く見るとおうし座スバルには青いガスのようなものが写っていました。
そして写真中央には緑色した流れ星も写っています。(画像クリックで少し拡大)
合宿フルート 008
中央に見える二つの塊は二重星団hx(エイチ.カイ)。肉眼でも見えました。
合宿フルート 008
冬の重鎮ぎょしゃ座!肉眼で見るぶんには星の並びが判りやすいのですが。。

月が沈んだのが2時半ころだったため暗い夜空が見えたのはほんの少しの時間でし
た。今回はバルブ撮影してカメラの調子をみるのが一番の目的だったため、絞りは
F1.4を一段だけ絞っています。画像周辺の星がのびて暗くなっていますね。多分、
このズイコー50mmはもう2段階絞ると周辺画像が落ち着くかな。。グラッチェ






秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/09/20 04:54 】 | 民宿周辺の夜空 | コメント(0) | トラックバック(0)
八ヶ岳麓の秋は木の子が多く出ています!
この寒暖の差が木の子に関係しているのでしょうかね。。とにかくあちこちで
木の子が出始めました。だからといって穫って食べるわけでもなく鑑賞するだ
けで満足しています。しっかりとした傘が出ているとコンコンと叩いてみたり
覗き込んで観たりしているのです。森の中で鮮やかな木の子や大きな木の子に
出くわすと、木のどこからか森の精に見られているような気さえしてきます。
(画像クリックで少し拡大します)
子供の頃に観た映画マタンゴのおかげで昔はキノコが怖くてしょうがなかった
けれど、最近になってやっとこのトラウマから開放されたようです。
合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008

合宿フルート 008
夕方、ジャックとラッシーの散歩コースで見つけた木の子たちです。民宿を中
心に半径1キロ圏内なのに他にもまだまだ違う種類の木の子がでています。
これだけ賑やかだから今が一番のピークなのかもしれませんね!

この中には天然ものとしてスーパー等で高価販売されているものもあるのです。
そして、抗がん作用のある成分が含まれている木の子だってあるから見る目が
変わってきませんか? アッ!この中にはとても可愛らしい毒キノコもあるん
ですよ〜!そんなだからすべて観賞用と思って楽しんでます。 グラッチェ!



秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/09/18 19:54 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
魔法の笛の白樺一本
一気に冷たい空気が入り込み、昨晩はなんと9度まで下がりました!
先月の今頃は暑くて大変だったのにこの変わりようはなんでしょうね。月が沈
んだ午前2時半ころにはとても空気は澄んでいたけれど晩秋のような寒さ。。

先日の英国デイリーメールで「時代は地球寒冷化へ」という見出しの記事が頭
をよぎってしまいます。 
合宿フルート 008
庭に白樺の木が6本あったのにそのうち1本がついに虫にやられてしまいまし
た。枝枯れを起こして風が吹くと駐車場や道路に枝が落ちてくるのです。
今回の台風でもしお客様の車に当たったら大変!と切り倒すことにしました。
力仕事になると出番になるのが皿洗い担当の息子。頼りになります。
合宿フルート 008
車で初めてお越しになられる方は宿の真ん前までこないと宿の看板が見えなか
ったのですが、白樺一本切り倒しただけでとても視界が開けて看板が見やすく
なりました〜これなら通り過ぎてしまうことは絶対にないでしょう。グラッチェ!



初秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554

【2013/09/16 21:01 】 | 民宿の出来事 | コメント(4) | トラックバック(0)
大都会でのおはなし(阿佐ヶ谷 STACCATO)
おはようございます!
八ケ岳の麓でも夏と秋のせめぎ合いが続いているようですが、どうやら地球規模
でみると温暖化とは真逆の寒冷化に移行しつつあるようですね。。

さて、以前にも同じタイトル「大都会でのおはなし」でいつも魔法の笛をご利用
頂いているお客さまが東京都内で営業されるお店を紹介させて頂きましたが、
今回も魔法の笛を別荘がわりにご利用くださっているお客様が、阿佐ヶ谷駅前徒
歩0分のビルにjazzバー staccato(スタッカート)をオープンさせることになっ
たのでちょっとだけお邪魔させて頂きました。スタッカートは♪の上に付ける•
で跳ねるように音を出します。

以前に紹介した新宿三丁目のカミナリヤさんと荻窪の和庵さんとこのスタッカート
の位置関係が地図上では偶然にもほぼ直線で繋がってビッックリ!
そしてそのまま山梨県方面に直線を伸ばすと魔法の笛が。。
ん〜〜〜〜こんな不思議なことってあるのかね。。
合宿フルート 008
暫くは本格的にオープンする前の慣らし営業とのこと。お客さまがいらっしゃる
前にお邪魔させて頂き、普段星ばかり撮影しているNikonD7000でお洒落な店内
を撮影させて頂きました。どうぞ画像をクリックしてゆっくりとご覧下さい! 
合宿フルート 008
お店の外からでも扉に付くガラスの小窓から店内が覗けます! 
初めての方でも店内の雰囲気がつかめるから安心して入店出来ますね。


合宿フルート 008
まず最初に飛び込んで来たのはカラフルなボトルとクッキリ満月の写真でした!


合宿フルート 008
右を向けば小物がお洒落に飾られたニッチがあり、その向こうには駅舎があります。
そして店内を見回してみると画廊のように素敵な写真が飾られていた。

合宿フルート 008
左を見ると一段高くなったステージにさりげなく照明があたるピアノがあります。


合宿フルート 008
お客さまが店内で触れている時間が圧倒的に長いのがイスとテーブル。
どちらも特注のオリジナルでマスターのこだわりとセンスが感じられます。


合宿フルート 008
こんなにも素敵な店内でお酒が飲めれば幸せいっぱいですね〜、開店に乾杯〜!!


合宿フルート 008
ホームページにはブログが載っています。月刊スケジュール等も確認できますよ!


合宿フルート 008
お酒の種類が豊富に取り揃えてあるから長居したくなっちゃうな。。

夕方、6階の窓から見える夜景の中には仕事帰りで阿佐ヶ谷駅北口ロータリーを歩
く人たちや家に帰ろうとするバス待ちのサラリーマンが見えた。ひょっとしたら
このお店は阿佐ヶ谷で一番高い所にあるお店なのかもしれない。
お店とほぼ同じ高さにある駅のホームではJR中央線や総武線が行き交っているようで
次から次へと北口から人が出入りしていました。
今度はウッドベース持参でお邪魔しちゃおうかな。。グラッチェ!

追記
マスターとの色々な話しの中でビックリしたのが、荻窪の和庵さんで食事した
ことがあるとのこと。いったいどこでどう繋がっているのか世間は狭いというかな
んといったら良いのか。。。きっと雷屋さんもどこかで繋がっているのでしょう。
どうやら西洋民宿 魔法の笛繋がりは不思議なことが多いようです。 




初秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/09/11 19:00 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
八ヶ岳南麓の星の写真に線を引っ張ってみました~!
先週金曜日に庭で撮影した極上の星空はこれで全部です。この日はチャチャッと
赤道儀台4号新設に伴う北極星の位置確認といるか座新星の確認がメインでした
が、あれやこれやで月が昇るまでの90分間は上を向いていたかもしれません。
合宿フルート 008
この画像は30秒間の開放です。普段ならこれだけの露光時間ではこんなに
鮮明には写らないのです。雨上がりということが大きく関係しているのでしょう。
画像クリックで約4倍の120秒露光画像でも大きな違いはありません。
合宿フルート 008
これはチャチャッと赤道儀台4号を新設するための北の空と北極星位置確認画像です。
アンドロメダが写っている画像は14mmの広角レンズを使用しています。
合宿フルート 008
カシオペア座から北極星を探す時にはこのようにしています。
なんだか北極星がカイトをあげているみたいにみえますね。。
 
さぁ~一生に一度観れるかどうかクラスの彗星がやって来るのが
11月下旬だけど、10月下旬にも三年周期でやって来るエンケ彗星
が好条件で観測出来そうです。いや~楽しみだぁぁぁグラッチェ!






初秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/09/08 00:22 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ