民宿の秘密展望台からも見える南アルプス北岳では少しだけ雪化粧しました!
魔法の笛では完全に薪ストーブがフル稼働していて寒い秋を迎えております。 満天の星空を迎えた時にためしてみたかったオールドカメラ。 やっと星空撮影チャンスがやって来てトライ!無茶やるなと叱られそうですが。。 このカメラで星空撮影した画像があるかどうか検索してみましたが、まったく見 当たらなかったため、一度はチャレンジしたくてしたくて仕方なかったのです。 ![]() 僕の手元にこのカメラがやって来た時はレンズが曇っていてハレーションが凄く て職人さんに研磨してもらったズマリット5cmF1.5。 明るいレンズだから期待値大だろうと。。「画像クリックで別画像が見れます」 ![]() 2段程絞り込んでカシオペア座と二重星団あたりに向けて4分くらいTで露光。 このライカにはレリーズボタンを使用しなくてもバルブ(開放)ができるTとい うタイムモードが組み込まれている。これにはかなり驚いたグラッチェでした。 ![]() 国王ケフェウスとそのお妃カシオペアのツーショット!北の空の天の川付近。 2段階絞るだけでは画像周辺の星の像が流れてしまいます。。 ![]() アンドロメダはケフェウス王とカシオペア妃の娘。 肉眼でもアンドロメダ大星雲が見えていたのでレンズを向けましたが、とても 小さなファインダーだから覗いても撮影対象がまったく見えないのです。 ![]() 3段絞り込んで5分くらい露光しましたが完全に露光不足。それでも周辺画像に 写る星の像があまり流れていませんでしたッ!10分以上は露光が必要かな。。 ![]() 一度は試してみたかったライカとズマリットによる星空撮影は大成功でした! どうしても星空撮影すると夜露にあたってしまい、負担がかかりそうなのでこ れからは昼間専用としてボケ味を楽しみながら使っていきます。グラッチェ! 秋の八ケ岳風イタリアンと 朝の焼き立てパンの民宿 [※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます] ![]() 心より皆様のお越しをお待ち申し上げております ![]() 八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554 |
![]() |
|