どんぐりの落ちる音がだいぶしなくなってきていて、もう冬がすぐそこまで来て
いることが肌で感じ取れます。今年2月の大雪はとにかく凄かったのですが この冬はどうなるのでしょうか。。ちょっと気になるところです。 ![]() もみじの赤は王者の風格だなぁ〜散歩していると目が向いてしまいます。 日当りは良いのに種類によってはあまり紅葉しないもみじもあるようです。。 ![]() 寒い朝を迎えた八ヶ岳南麓の林の紅葉では赤より黄色に軍配があがっているかな〜 ![]() 道に落ちたどんぐりは粉々になってますがいつになく大量のどんぐりです。 ![]() 薪棚2号前に植わるウルシはいつの間にかはえて来ました。 ウルシの赤は赤松林などでポツンと見る事が出来ますが、かなり目立ちます。 秋の八ケ岳風イタリアンと 朝の焼き立てパンの民宿 [※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます] ![]() 心より皆様のお越しをお待ち申し上げております ![]() 八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554 |
![]() |
|