fc2ブログ
八ヶ岳南麓星空記念撮影に線を引っ張ってみました! 
これは12月上旬に撮影した星空記念撮影写真に写っている星座が分かるよう
にと線を引っ張ってみました。ふたご座ポッルックスの右側でやたらと明るい
一つ星は木星です。この写真にはふたご座生まれのお客さまが一緒に写ってい
ます。自分の星座と記念撮影するっていいなぁ〜なんて思うグラッチェでした。

一番左に写っているのがグラッチェ!星空記念撮影では初めて登場です。とい
うのも、この約1分間のシャッター開放撮影時は色々と工夫をしなければなら
ず結構僕は慌ただしいのであります。「今は動いちゃダメ〜とか、光を当てて
〜とかなんとか暗闇の中でドタバタ〜それでもなんとか写り込むことに成功!
たまにはいいもんですね〜〜! ちなみにふたご座の次に出て来るかに座やし
し座は記念撮影にはもってこいなのですが、僕はおとめ座でして、しし座の次
に出て来ます。2月過ぎになればおとめ座記念撮影することが出来ますが、星
座の形がわかりにくいです。というかデカイくて暗いのです、、おとめ座は。

ふたご座の上のぎょしゃ座と書いてある右側には散開星団M36とM38があ
って双眼鏡で覗いても賑やかに見ることができます。そんなぎょしゃ座の散開
星団を180mmレンズで撮影したのがこの画像です↓
sirakaba.jpg
僕のカメラはノーマルなので赤い星雲等は写りにくくてもなぁ〜んとなく赤い
星雲が確認することが出来るかと思います。ぎょしゃ座と書かれた五角形の枠
の中の右側に明るい星が3つ並んでいるから何となくお分かりになるでしょう。
                              グラッチェ!






『魔法の笛インフォメーション』

民宿から車で30分コース
富士見パノラマスキー場

民宿から車で10分コース
富士見高原スキー場

民宿からレインボーラインを使って30分コース
サンメドウズ清里スキー場

民宿から40分コースで野辺山高原にあります。
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳





冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2013/12/27 19:32 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
八ヶ岳麓の清里は積雪しています!
ピンポイント天気予報によると昨日までは民宿がある小淵沢町に雪マークが出
ておりましたが、今朝から晴れマークに変更となっています。12/25現在
の週間天気予報でも雨マークや雪マークが出ておりません。それでも急な変化
が起きるかもしれませんので、車でこちら方面にお越しになる場合はスタッド
レスタイヤかチェーンはお持ち下さいませ。魔法の笛がある小淵沢町の積雪に
よる車の影響は今のところありません。
sirakaba.jpg
民宿から車で30分で着くことができて、むかしから人気の高い
キープ協会の様子を見てみたらまだ雪がだいぶ積もっているようです。

キープは八ヶ岳名物の清里駅から車で5分もかからないような場所にありますが、
駅の標高が1,274mで、JRグループの駅の中で2番目に高く、山梨県内では一番
高いのです。近くにスキー場もあって一年中観光客が絶えない町でもあるのです。
夏場に限らずソフトクリームが有名ですのでまだ食べていない方は是非どうぞ!

もう一つ清里で人気の高いのが萌木の村です!
清里駅から徒歩圏内でメルヘンの世界にひたることができますよぉ〜!

魔法の笛から清里へ行くには高原列車小海線の甲斐小泉駅又は小淵沢駅で行くか
車でレインボーラインを使って行くことが出来ます。小淵沢も甲斐小泉も清里も
山梨県北杜市(ホクト)になります。
どうぞ冬の八ヶ岳の麓にもあそびにいらしてください。楽しいですよ〜グラッチェ





『魔法の笛インフォメーション』

民宿から車で30分コース
富士見パノラマスキー場

民宿から車で10分コース
富士見高原スキー場

民宿からレインボーラインを使って30分コース
サンメドウズ清里スキー場

民宿から40分コースで野辺山高原にあります。
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳





冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/12/25 19:00 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
気持は八ヶ岳麓の星空撮影モードへ
皆さん、こんにちは!
オペラ「ジャンニスキッキ」が無事に終了してホッとしております。
オペラにお越し頂いたお客さま、誠にありがとうございました。一気に緊張がほ
ぐれて気持はまたまた冬の夜空に向き始めております。

今ならラブジョイ彗星の位置が太陽に近いから夕方でも見えるかな。。
先月に北斗七星の柄の辺りで移動中だったラブジョイ彗星を撮影して以来見て
いないので興味あります。今ではグゥ〜ンと高度が下がってヘルクレス座を移
動中だからカメラを向けるか悩むところではありますが。。
sirakaba.jpg
そしてもう一つ、
1月4日早朝に極大を迎えるしぶんぎ座流星群は月明かりも無くて好条件です!
この流星群は日本では三大流星群の一つなんです。今度のしぶんぎ座流星群は
極大時刻が午前4時頃にピークになると予想されているため、こりゃ〜見なけれ
ば損です!でもお正月のこの時期の早朝の気温はマイナス5〜7くらいですので
暖かい服装で撮影に挑まねばなりません。他の流星群と違ってピーク時間が極端
に短いのも特徴です。たまぁ〜に火球も出現するので楽しみだぁぁ!グラッチェ





『小淵沢 魔法の笛インフォメーション』

民宿から車で30分コース
富士見パノラマスキー場

民宿から車で10分コース
富士見高原スキー場

民宿からレインボーラインを使って30分コース
サンメドウズ清里スキー場

民宿から40分コースで野辺山高原にあります。
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳





冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/12/24 05:12 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
八ヶ岳麓も師走2013年なんですね〜!
12月になるとクリスマスに向けてドッカーーーンと幸せ気分になります!
なんでだろ。。毎年のことなのですが、きっとお正月を迎えるとまったりで
きるから、12月はおもいっきり頑張っちゃうのかもしれませんね。
昴さん
今年の八ヶ岳UFOコンベンションも楽しく執り行われ、このイベントをとお
して素敵な出会いもありました。勿論、宇宙人ではありませんが。。
星空記念撮影5
マイクを持っているのは実行委員長!よぉぉぉ〜くみると驚いているように
みえませんか?実は、イベント参加者の中にアルゼンチンからやって来られ
た方がおられたのです。だから実行委員長が『えぇぇぇぇ!ブエノスアイレスから
このイベントに来てくれたの〜!』と驚いている瞬間のカメラショットなんです。
左に写る司会者も参加者の皆さんも驚いて拍手。いやぁ〜国際的になりました。
星空記念撮影5
今年で5回目の八ヶ岳UFOコンベンションは武田信玄ゆかりの三分一湧水脇に建つ
三分一湧水館の展望台スペースで開催されました。だから目の前の景色はこれです!
星空記念撮影5
この日にお泊まり頂いた彼女が奏でる笛の音に引き込まれ今でも記憶されています。
星空記念撮影5
不思議なねいろの笛を沢山吹いてくれました。まさしく魔法の笛って音なんです。
星空記念撮影5
ミュージシャンのmari sanoさん、映画監督の桃江メロンさん、アカシックレコー
ドリーダーの中津川昴さんとともに☆で囲まれる宿やのグラッチェです。
オーラの強い方ばかりで一晩中盛り上がりっぱなしの一夜となりました〜!




そして。。
12月に入り麓のオペラ歌手グラッチェ86キロは飛び回ってますよぉぉぉぉ

星空記念撮影2
グラッチェ久しぶりのジャンニスキッキにベット役で出演します!
これまでにジャンニ役はやってきましたが、ベット役ははじめてのチャレンジ!
このオペラの音楽はちょっと気を抜くとリズムが表なんだか裏なんだかわからな
くなってしまうというキャスト泣かせの作品なんです。
皆さん!リズムが表に聞こえているのは裏ですよぉ〜!だから裏が表。。。。

そして、La traviata(椿姫)ヴィオレッタの友人であり主治医でもある
グランビル役で出演させて頂くこととなりました。僕の長年のオペラ仲間でも
ある友人が体調を崩されたため代役としてヴィオレッタを診察しまぁ〜す!
星空記念撮影2
『椿姫のドットーレ役は青山弘昭さんから水澤聡(グラッチェ!)に変更』







日時:12月21日(土)

場所:横浜市泉区民文化センターテアトルフォンテ

  
昼公演 ヴェルディ作曲 (原語上演)
   [開場] 13:00 [開演] 13:30
   【料金】 3,000円 (全自由席)
    ・ 指揮/構成: 小澤慎吾
    ・ ピアニスタ: 岩崎能子
    ・ ナビゲーター: 宮川太一
    ・ 合唱: ベッラヴォーチェ

   【演目/出演者】
    『椿姫』 (ハイライト)
     ・ アルフレッド: 菊池大翼
     ・ ジェルモン: 立花敏弘
     ・ ヴィオレッタ: 山口安紀子
     ・ アンニーナ: 鈴木晶子
     ・ ドットーレ: 青山弘昭→水澤聡に変更

    『アイーダ』 (ハイライト)
     ・ アイーダ: 庄智子
     ・ ラメダス: 浅原孝夫
     ・ アムネリス: 矢野裕紀子


  ◇夜公演 プッチーニ作曲 (原語上演)
   [開場] 17:30 [開演] 18:00
   【料金】 3,000円 (全自由席)
    ・ 指揮: 佐々木修
    ・ 演出: 川島慶子
    ・ ピアニスト: 小滝翔平

   【演目/出演者】
    『ジャンニ・スキッキ』 (全編)
     ・ ジャンニ・スキッキ: 立花敏弘
     ・ ラウレッタ: 長島由佳
     ・ ツィータ: 中村春美
     ・ リヌッチョ: 藤原海考
     ・ ゲラルド: 岡村北斗
     ・ ネッラ: 高橋初花
     ・ ゲラルディーノ: 小澤花音
     ・ ベット: 水澤聡
     ・ シモーネ: 吉田拓人
     ・ マルコ: 平岡基
     ・ チェスカ: 安澤遥
     ・ スピネロッチョ/アマンティオ: 青山弘昭
     ・ ピネッリーノ/グッチョ: 松田康伸


    『ラ・ボエーム』 (ハイライト)
     ・ ロドルフォ: 山川高風
     ・ ミミ: 沢崎恵美
     ・ マルチェルロ: 平尾弘之
     ・ ムゼッタ: 瀧本絋子
 【主催】舞台音楽研究会
  ※ 昼公演終演後、夜の部を続けてご観覧いただけません。注意ください。








『魔法の笛インフォメーション』

民宿から車で30分コース
富士見パノラマスキー場

民宿から車で10分コース
富士見高原スキー場

民宿からレインボーラインを使って30分コース
サンメドウズ清里スキー場

民宿から40分コースで野辺山高原にあります。
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳





小淵沢のお宿 冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/12/17 04:07 】 | イベント系 | コメント(2) | トラックバック(0)
やった〜夕方から小淵沢は雪マークだぁ!
今日(2/14)は地元のピンポイント予報で19時〜21時まで雪マークが出ています。
こちらにお車でお越しの際には十分お気をつけ下さい。積雪は3〜5センチ程度
と思われます。八ヶ岳の南麓に位置するここ小淵沢は日当りが良いため積もって
も明日の昼までには融けていると思いますが、夜はお気をつけ下さいませ。
星空記念撮影5
12月に入ってからの降雪は8年前の上旬に大雪が降りましたが、それ以降では
さほど積もることはありませんでした。

この民宿がある小淵沢周辺のスキー場はいつもですと12月下旬にオープンします。
今年はどこも早めにオープンするようなのでご確認下さい。グラッチェ!

八ヶ岳麓の民宿から車で30分コース
富士見パノラマスキー場

八ヶ岳麓の民宿から車で10分コース
富士見高原スキー場

八ヶ岳麓の民宿からレインボーラインを使って30分コース
サンメドウズ清里スキー場

八ヶ岳麓の民宿から40分コースで野辺山高原にあります。
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳





小淵沢のお宿 冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/12/14 17:56 】 | 周辺の紹介 | コメント(1) | トラックバック(0)
目標は瞳7mmだぁぁぁぁ〜! 小淵沢の星空
夕食後のほし空ハイキングでしたので皆さん少しお酒が入っていてテンション高
めのハイキングで盛り上がりました。僕は星空ハイキングで少しでも多く感動し
てもらうためにある一つのことを意識してます。さてなんでしょ〜うか???



答えは「瞳孔を広げる」ことなのです!

明るい部屋での食後に外に出れば当然瞳孔が小さくなっています。瞳を少しで
も広げた状態で満天の星空を見上げてもらえるように移動中の車内で瞳孔について
の説明をします。そして民宿からほし空ハイキングをする蕎麦畑までの5分間は少
しでも明るいものを見ないようにしてもらっています!
瞳孔はだいたい2mm〜8mm程度の間で変化するようなので目標は7mm!

星空を見上げる前にこのちょっとしたことを意識するだけでまったく違った満天の
星空の世界が広がります〜瞳孔7mmの状態なら感動すること間違い無しです!
星空記念撮影5
おうし座をレーザーポインターで解説。プラネタリュームみた〜ぃ!ですって(笑)

星空記念撮影5
おうし座にあるスバルは不自然にゴチャゴチャしているから目にとまりやすい。
上の2枚は民宿の庭で撮影したスバルの写真。倍率を上げて撮影するとご覧のように
青いカーテンがかかったように見えるんですよ!(画像クリックで少し)
星空記念撮影5
八ヶ岳を背景に北極星とカシオペア座撮影しました〜! 
この撮影直前に目の前をゆっくりと飛ぶ火球を見ているから皆さんテンション高〜!
明るい西の空や東の空に比べると北の方角は暗くて気に入っています。グラッチェ





小淵沢のお宿 秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/12/04 15:20 】 | 魔法の笛の星空ハイキング | コメント(2) | トラックバック(0)
週末は八ヶ岳麓で星空ハイキング!
期待していたアイソン彗星は太陽の力でほぼ消滅してしまいました。なかなか
思うようにはいかないですね〜。。ということで、今一番良く観えている彗星
はラブジョイ彗星となります。そんな週末に御泊まりのお客さまと一緒に民宿
から車で5分の場所で星空ハイキングしてきました。

夕食後の20時半過ぎは月明かりが無くて雲も無い満天の星空でラッキー!
西には夏の大三角が傾き、天頂にはカシオペア座、東の空から火星を伴ったふた
ご座が昇ってくるところだった。

20時50分には北の空から南の空に向かって低い位置をゆっくりとオレンジ色の
火球が出現して盛り上がりました〜発光継続時間がとても長かったもので、
ロケット花火でも見ているかのような光景でした。
星空記念撮影2
西に傾く夏の大三角と天の川を入れて星空記念撮影!大きな星座って昇ってくる
時や沈む時になるとデッカく見えるのは錯覚なのでしょうかね。。グラッチェ!







秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2013/12/03 05:00 】 | 民宿のお客様 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |