先日、魔法の笛ファミリーコンサートで素晴らしいピアノ演奏してくれた天使の
ようなお嬢ちゃんにももっとピアノを弾いてもらいたくて調整してもらいました。

オーストリアからやって来たこのピアノは小淵沢との気候の違いはあれど、
気温や湿度などは都心と比べればそんな極端に違い無いのではと思っています。
それなのにずっと長い間、その日のコンディションによって鍵盤ど真ん中のファ
(F)の音が出にくくなってしまうのです。
以前に数回、地元の調律師に見てもらいましたが、このピアノは調整が難しいと
のことで完全に直る事が無かった。。

先日、天使ちゃんの演奏を聴いていて、このままじゃいかん!と、調整してもらう
ことを決心!きっかけを作ってくれて、お嬢ちゃんにはとても感謝しております。

そんなこんなで、
新国立劇場などでもコンサートチューナーとして活躍され、このピアノを当初
から調律&調整してくれていたメカニックさんに雪降る魔法の笛まで来てもら
いました! 6時間かけて見事復活〜Hさん、ありがとうございました。

見違えるように弾きやすくなったから天使ちゃん来年は思いきって弾いてねッ!
玄関前の雑木林で天使ちゃんを撮影したこの風景が先日の雪で様変わりしました。
『画像クリック』すると同じ場所が確認出来ます。
これから4月下旬までは八ヶ岳南麓の標高1000メートルに位置する西洋民宿
魔法の笛では降雪に対する準備が必要となります。たとえ晴れマークが出ていて
もそこは山。特にお車でお越しになられる場合にはご注意ください。グラッチェ
冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554