fc2ブログ
八ヶ岳麓のアルパカ牧場
みなさん、こんにちは。
以前より気になっていた隣町にあるアルパカ牧場に行って来ました。
いやぁ〜可愛いですね〜。。ちっちゃな声でピーピーって鳴いていました。
ケーキ1
アルパカ牧場の場所は富士見町の町中より少しだけ八ヶ岳方面へ上がった所
にあって案内板もあって分かりやすいです。
基本的には入場料などは無いので気軽に行くことができます。
ケーキ1
目が大っきなアルパカちゃんは見ためといっしょでとてもおとなしいようです。
ケーキ1
家内が餌を購入してあげていたけれど、欲が無いというかガツガツしていません。
ケーキ1
声をかけても動かずにじっとしていてあまり人間を恐れることも無いようです。
ケーキ1
画像をクリックすると少し拡大してオプション料金が確認出来ます。
アルパカ牧場の入り口周辺には無料駐車場もあって良心的です。グラッチェ!





初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
ケーキ1
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2015/06/18 20:50 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
1号室の前が明るくなりました。
みなさん、こんにちは。
昨日は伐採作業を1号室から見守っていました。それにしてもまぁ〜
チェーンソーがよく切れること。。さっすがです。
ケーキ1
作業員の方々には魔法の笛の駐車場で休憩してもらいました。
ケーキ1
民宿目の前のこの場所は夜中になると鹿が出没するポイントでもあるのです。
ケーキ1
車を駐車場に入れようとしてバックしたら目の前に鹿が。。
すかさず手元のスマホでカシャッ!と撮影した写真です。
夜になると1号室の窓からでも鹿が見れそうですね。グラッチェ!






こちらにお越しの際には是非、西洋民宿 魔法の笛をご利用くださいませ。
ご予約はお電話にて承ります。Tel 0551-36-6554


初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
ケーキ1
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554

【2015/06/13 05:40 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
玄関前のナラの木です。
みなさん、こんにちは。

今日は朝から東電関係の作業員6名が民宿前の電線に
掛かっている枝の木を丸ごと伐採してくれました。
そして玄関を出た真上で生い茂っていたナラの木も
ついでに切ってくれてホッとしています。
台風が来ると枝が落ちてきて危なかったので助かりました。
そしてなによりも玄関前が明るくなって良かったです。
作業の皆さん、ありがとうございます!
東電
その玄関上の枝はストーブ用に確保してあります。
さほど太くないので暇をみてチェーンソーで切りましょう。グラッチェ!







初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
ケーキ1
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554

【2015/06/12 12:20 】 | 民宿の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
やっと薪割りが完了しました!
みなさん、こんにちは。
もう梅雨に入ったようですね。この時期は雨上がりの夜空で抜群の星空遭遇チャンスでもあります。そしてホタルも見頃をむかえます。

ゴールデンウイーク中から始めた原木の玉切りと薪割りが完了しました。
いやぁぁぁ〜今回は原木が3トン以上はあったので、1人作業でよくぞまぁ〜というやり切った感があります。めでたしめでたし。
ケーキ1
搬入した原木には堅い木が多てあまりにも割れなかったから途中で
破壊力のある斧に助けてもらいました。
これはドイツのヘルコ社バーモンター•スプリッティングハンマーVT−2です。
ハンマー部分は3キロもあるため持ち上げるのも一苦労。。振り下ろすときには
その重みでドッカァーンと堅い木が割れてくれます。
諦めかけていた木がたくさん割れてスッキリ気分!
ケーキ1
薪棚1号には1トン近くが積まれています。小鳥のエサ台も作りました。
ケーキ1
ベランダ前に設置した薪棚1号が1番多くの薪を蓄える事ができます。
ケーキ1
大きな石の裏側にある薪棚2号では太い枝を中心に乾燥させています。
ケーキ1
お客さま用駐車場南側に隣接する薪棚4号はもみの木が屋根を通っているんです。
ケーキ1
薪棚4号は民宿前の道を山側から下って来るとすぐ確認出来ます。
ケーキ1
薪棚5号はいつも庭で南の空の天の川を撮影する時に屋根部分が写り込みます。
↑画像クリックで南の空の天の川とさそり座尻尾付近の暗黒星雲が確認出来ます。
                              グラッチェ!







初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
ケーキ1
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2015/06/10 04:40 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
アコーディオンとクラシックギターの響き
みなさん、おはようございます♪
先週末は天気予報とはうらはらに晴天となって良かったです。
魔法の笛では夕食後のお客さまコンサートで大盛り上がりでした。
ケーキ1
アコーディオンとアコースティックギターの息の合った音色にうっとり。
そぉ〜っとアコーディオンのメロディーに花を添えてくれる素敵な奥方です。
ケーキ1
この夜、歌姫がこれまでの沈黙を破って魔法の笛コンサートデビュー!
 歌声民宿 〜な一夜となりました。
アコーディオンの伴奏で美空ひばりを熱唱されたマダムは都内で
和食屋さん『和庵』をひとりで切り盛りされる創作料理の達人でもあります。
ケーキ1
ピアノ演奏を披露してくれた奥方は優しい音色の2曲を演奏してくださいました。
アコーディオンがきっかけで始められたピアノ、聴くごとに演奏力がアップされ
ていて驚かされます。

イチゴをたっくさん使ってご結婚30周年記念のケーキをお作りしました。
色々な出来事があって幸せイッパイの週末営業でした。ありがとうございます。
                              グラッチェ!






初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
ケーキ1
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2015/06/03 04:59 】 | 民宿の音楽 | コメント(0) | トラックバック(0)
蝉が鳴き始めましたよ!
薪割り作業している脇で奇麗に咲いていたすずらんから西洋アイリスに
バトンタッチしたかと思ったら魔法の笛周辺で蝉が鳴き始めました。

この季節は次から次へと色々な出来事がやって来るから楽しいです!
ケーキ1
このスズランは叔母が北見の家の庭で咲いていたものを引っこ抜いて新聞紙に
くるんで送って下さったのです。小淵沢の気候は北海道とあまり変わらないもね
と言っていましたが、このスズランはしっかりと根付いて増えているようです。
ケーキ1
玉切りに使用するチェーンソーの目立てをするためバイスで固定している所です。
ケーキ1
玉切りしていると誰かがこっちを見ている感じがして足元を見るとなぜか蝉が。。
ケーキ1
薪割りもあと少しで終了〜やっとこれで筋肉痛からも開放されます。グラッチェ!









初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
ケーキ1
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2015/06/01 04:47 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |