fc2ブログ
タイミングは大切ですね!
北風ぴーぷーで冬がすぐ近くまで来ていることを体感できる週末でした。
昼間はぽかぽかしていたのに夕食の18時半ころから徐々に気温が下がっ
て薪ストーブに点火しました。この季節は着火判断が難しいです。。
一本道2
これだけ昼間との気温差があると紅葉も一気に進みそうです。
うるし2
このあたりでは1番に色ずくのがこのウルシで9月中旬には一人で
紅葉しているって感じでした。
なぜかこの葉の形をみると銀河を思い出します。。
宿全景2
日に日に月が明るくなっていても2時過ぎにはオリオン座周辺では
流れ星を今でも見ることが出来て楽しめました。
東の空には金星が凄い輝きを放ち、まだ冬がこれからだというのに春の
星座獅子が昇ってちょっと驚き。星座って季節感あるなぁ〜グラッチェ!




秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
かき2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2015/10/26 04:55 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
八ヶ岳南麓は紅葉真っ盛りです!
西洋民宿 魔法の笛のブログへお越し戴きありがとうございます。

この一週間で広葉樹の色づきが進み色鮮やかな八ヶ岳南麓です。
なぜか土曜日になると雲が広がって来るようなのですが、この週末は
お客さまが眠りにつかれた23時過ぎから星が見え始めて夜半過ぎには満天の星空になりました。
この時間だとお客さまを起こしに行くわけにもいかないので庭で
星を見上げておりました。今はオリオン座流星群の活動期。
頻繁に流れ星が出現して飽きる事がなかったです。
紅葉2
ここは魔法の笛前の一本道。
日曜日は洗濯指数100というだけあって抜けるような晴天でした。
きりかぶ2
魔法の笛玄関前の雑木林の中にある切り倒された丸太。
ちびっ子たちの目に入るものはなんでも遊び場になっちゃうんですね。
玄関前2
これからみなさんでシャトレーゼ工場見学に行くそうです。
グラッチェも行きたいな。。
アイスクリームの製造過程がすぐ近くで見れて最後には大きなお楽しみも
あるんです。暑いくらいだったので工場見学は最高ですよ〜グラッチェ!













秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
かき2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2015/10/19 19:47 】 | 民宿の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
今日は木の子で来週は流れ星ですよ!
西洋民宿 魔法の笛のブログへお越しいただきありがとうございます。

夜半過ぎに雲がぬけて満天の星空となっていました。今は月明かりの
無い暗い空だから天体観測には丁度良いタイミングです。
魔法の笛の小さな庭はコスモスが咲いていてもさもさしているけれど、イスを出して
ぼぉ〜と眺めていたらやたらと流れ星が出現。こりゃ10月りゅう座流星群かオリオン座流星群かな。。
スバル2
『魔法の笛の庭で撮影した木々の合間から昇り始めるおうし座スバル』

夜半過ぎれば天頂にはおうし座スバルが輝き南の空には冬の星座オリオンがすぐ確認出来ます。
オリオン座のこん棒を振り上げている辺りからも流れ星が出現。

来週22日の木曜日が極大となる
オリオン座流星群がこれから本番を迎えます。
きのこ2
そうそう、今日15日はきのこの日なんですね!この辺りでは霜が下りる
くらいの気温になって木の子の数がぐっと減りました。グラッチェ!








秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
かき2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554




【2015/10/15 20:56 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
富士山初冠雪を確認しました。
西洋民宿 魔法の笛のブログにご訪問いただきありがとうございます。

魔法の笛周辺ではまだ緑色した木々がたくさんあるというのに
車で10分移動した富士見町は紅葉真っ盛り!別世界だったのです。
標高もさほど変わらないし、少し西側にある
だけでこんなにも紅葉の進み具合が違うんですね。。10分だけなのに。
初冠雪2
(魔法の笛から15分程歩いたところで初冠雪富士山を撮影)
この週末は気温が下がって薪ストーブに今シーズン初の火入れをしました。
まだ外気温との差が少ないので薪の量が少なくてもすぐに暖まってくれます。
八ヶ岳2
そんな八ヶ岳麓の小淵沢町ですが、散歩途中に見える富士山で初冠雪を確認。
稲の刈り取りも始まり蕎麦の実もしっかりと三角の実をつけていました。
八ヶ岳南麓はこれからが紅葉。積雪はまだ先のようです。グラッチェ!






秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
あき2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2015/10/13 19:30 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
秋の木の子鑑賞
西洋民宿 魔法の笛のブログへ訪問頂きありがとうございます。

いつもの散歩コースで木の子が目立ってきたので撮影しました。
筆者は山に入って木の子狩りをする程の知識が無いので食べれる
木の子だと分かっていても手出しはしない事にしています。

色々な表情のある木の子は見ているだけでも楽しめて、珍しい
木の子を見つけた時の喜びもあってけっこう面白いのです。

以下の写真はどれも棒道で撮影したものです。
なかでもヤマブシタケを見つけた時は感動しちゃいました〜!
きのこ2

きのこ4

きのこ6

きのこ8

きのこ10

くろらっぱ2
フランス料理にも出て来るクロラッパダケはソテーすると香りが立ちます。
じごぼ2

ずきんたけ2
↑ とてもちっちゃいズキンダケは酢の物にしていただきます。
やまぶし2
↑ これがヤマブシタケ。さっと茹でて刺身でも美味しいそうです。
木の子2

木の子4

木の子6

木の子8

女取川2
魔法の笛から徒歩で1000歩も行けば信玄棒道へ通ずる林の中です。



今週末は月明かりの影響を受けない満天の星空が見れるかもしれません。
夕食後に雲が出ていなければ星空ハイキングしましょうね。
気温が低くなっておりますのでお召し物は一枚余分にお持ち下さい。
                           グラッチェ!





秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
あき2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2015/10/07 19:32 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
秋の棒道散歩
西洋民宿 魔法の笛のブログへ
ようこそいらっしゃいませ。

ちょっと前までの夏の暑さが信じられないくらいに涼しくなっています。
秋の木の子がもっと見たくて棒道までウオーキングしてきました。
看板2
民宿前の道をまっすぐ歩けば1500歩くらいで信玄棒道です。
あさぎまだら2
小鳥のさえずりの中をアサギマダラが飛んできました。
道しるべ2
フィトンチッドに包まれた空気の中を歩くと道標があります。
女取り2
森の中を流れる女取川。近くに八ヶ岳南麓湧水群の女取り湧水があります。
甲斐小泉2
道案内が出ているので道に沿って歩けば迷う事はありません。
棒道2
気軽な服装で棒道散歩するなら秋と春から初夏にかけてがお勧めです。

この辺りでは明け方に気温が10度前後になることもございます。
お召し物は1枚余分にお持ちになられると安心です。グラッチェ!




秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
あき2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
【2015/10/02 00:18 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |