西洋民宿 魔法の笛のブログへ訪問頂きありがとうございます。
いつもの散歩コースで木の子が目立ってきたので撮影しました。
筆者は山に入って木の子狩りをする程の知識が無いので食べれる
木の子だと分かっていても手出しはしない事にしています。
色々な表情のある木の子は見ているだけでも楽しめて、珍しい
木の子を見つけた時の喜びもあってけっこう面白いのです。
以下の写真はどれも棒道で撮影したものです。
なかでもヤマブシタケを見つけた時は感動しちゃいました〜!






フランス料理にも出て来るクロラッパダケはソテーすると香りが立ちます。


↑ とてもちっちゃいズキンダケは酢の物にしていただきます。

↑ これがヤマブシタケ。さっと茹でて刺身でも美味しいそうです。





魔法の笛から徒歩で1000歩も行けば信玄棒道へ通ずる林の中です。
今週末は月明かりの影響を受けない満天の星空が見れるかもしれません。
夕食後に雲が出ていなければ星空ハイキングしましょうね。
気温が低くなっておりますのでお召し物は一枚余分にお持ち下さい。
グラッチェ!
秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554