fc2ブログ
八ヶ岳麓で夏のフルート合宿
本日の日記は楽しみにしていたフルート合宿の様子です!
去年よりも蒸暑くなくて良かった〜合宿ともなると一日中宿をご利用頂くため
室内の気温の変化にはどうしても敏感になってしまいます。今回の朝晩はちょ
っと肌寒いくらいだったので合宿にはピッタリの気候となりました。
扇風機はあるけどエアコンないんです。。
八ケ岳の1
合宿に参加された方の中にはドビッシーの時代のフルートもあってビックリ!
「画像をクリックすると少し拡大したり別画像が出ます。」
八ケ岳の1
日中は発声練習や基礎練習が中心です。そして夜になると合奏が始まります。
八ケ岳の1
室内がフルートの音色でいっぱいになって、いやぁ〜本当元気になります。
八ケ岳の1
みなさん、練習の後は知恵の輪やパズルでおもい思いに過ごされていました。
好奇心旺盛な大先生には驚かされっぱなしでした〜色々と教えて頂いております。
八ケ岳の1
合宿最終日は雲の合間から見える青空の下、秘密のひみつ展望台へとご案内〜ッ!
八ケ岳の1
夜のアンサンブル後に記念撮影です。3日間お疲れさまでした〜〜グラッチェ!





夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2014/07/28 19:00 】 | その他の出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<夏の夜の八ヶ岳南麓より | ホーム | 流れ星 やっと星空 梅雨明けた〜! >>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2014/08/09 00:13】| | # [ 編集 ]
Re: ありがとうございました!
素来様

この度は魔法の笛をご利用いただきまして誠にありがとうございました。石井先生からのお礼にまったく気づかず申し訳ありませんでした。コメント欄以外に入るコメントの場合、こちら側に通知されなくていつも戸惑っております。

熱心に合宿参加されている生徒さんたちが三日間で上達される姿を見ていてご指導方法が素晴らしいんだねといつも家内と話しております。我が家はでは全員がフルートの音色が大好きなので、これからも朝食時には先生のCDをかけさせて頂きます。もし新しくCD製作されるときは教えていただければ購入させていただきますので宜しくお願いいたします。
スタッフ一同、来年も楽しみに皆様のお越しをお待ち申し上げております。宿主 水澤聡 大きなてるてる坊主まかせてくださいね!
【2014/08/09 07:23】| URL | Gracce! #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |