fc2ブログ
八ヶ岳 新蕎麦までは あと少し
みなさん、こんにちは。
晴天率の高いこの一帯ではこの週末も天候に恵まれました。

ここはとなり町の長坂に行く途中の蕎麦畑。
雲1つない青空の下、車を停めてちょっと撮影しました。
魔法の笛からは車で5分くらいです。

この場所は農道で道が細くなっていますが、所々に停車スペースが
あって、360度パノラマ〜〜なんです。だから目の焦点は無限大。
八ケ岳の1
タント号の向こうに見えるのは南アルプスの鳳凰三山、北岳、甲斐駒ケ岳。

この辺りでは今のところ御岳山噴火の影響はないようですが、車には薄らと
火山灰が確認出来ました。この火山灰にはガラスの成分が混じっているそう
なので、目がかゆくても絶対に擦ってはならないそうです。
特にコンタクトレンズ使用の方はお気をつけください。

追記
今回の噴火は水蒸気爆発だったため、ガラス成分は含まれないそうです。
八ケ岳の1
写真の手前に見えるのは少し茶色くなった蕎麦の花。(画像クリックで少し拡大)
蕎麦の茶色い実がだいぶ膨らんで来たようです。グラッチェ!




秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2014/09/29 19:22 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<秋の八ヶ岳麓 de 星空ハイキング | ホーム | 薪割りや木の子の季節ですね〜!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |