fc2ブログ
薪が入り切らないから薪棚を追加しましょう!
週末23日の朝にカッコーが鳴きました!これで秋まで霜への心配はなくなりました~!
そして、庭に山積みだったストーブ用の原木の玉切りも終わり、
残すは玉切りした木を割るだけです。
薪割り1
今回は原木の量が多くて今ある薪棚だけでは入りきらなくなりそうだ。
薪割り2
はてさてどうしましょ。。もうひとつ薪棚を作るかな。
鹿くん1
作業の合間の休憩で原木を使って一個の鹿を工作してみました!
工作に使用したのは
チェーンソーとドリルビットとインパクトドライバー、そして木ネジ20本。
鹿一頭だけでもロックガーデンが目立つようになったようです。
赤道儀1
金曜日の夜は夜半過ぎてから晴れたので庭の隅っこで星空撮影してみました。
赤道儀からなにやら異音がしているけれどちゃんと撮れるのかな。。
あまのがわ2
今回は夏の大三角と南の星団を広角レンズと中望遠レンズを装着して少し撮影。
南の空
時折南西方向から雲が流れてきたけれどなんとか満天の星空が撮れました。
夏の大三角1
魔法の笛の夜空は賑やかな夏の星座になってますよ〜
あっ、でもこれからしばらくの間は月明かりで夜空があかるくなるから星空ハイキングはひと休みです。グラッチェ!






春の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
ケーキ1
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554


スポンサーサイト



【2015/05/24 20:36 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<お庭でさそりの尻尾にあるM7とS字状暗黒星雲と干潟星雲M8撮影 | ホーム | 八ヶ岳の高原列車 小海線>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |