fc2ブログ
やっと薪割りが完了しました!
みなさん、こんにちは。
もう梅雨に入ったようですね。この時期は雨上がりの夜空で抜群の星空遭遇チャンスでもあります。そしてホタルも見頃をむかえます。

ゴールデンウイーク中から始めた原木の玉切りと薪割りが完了しました。
いやぁぁぁ〜今回は原木が3トン以上はあったので、1人作業でよくぞまぁ〜というやり切った感があります。めでたしめでたし。
ケーキ1
搬入した原木には堅い木が多てあまりにも割れなかったから途中で
破壊力のある斧に助けてもらいました。
これはドイツのヘルコ社バーモンター•スプリッティングハンマーVT−2です。
ハンマー部分は3キロもあるため持ち上げるのも一苦労。。振り下ろすときには
その重みでドッカァーンと堅い木が割れてくれます。
諦めかけていた木がたくさん割れてスッキリ気分!
ケーキ1
薪棚1号には1トン近くが積まれています。小鳥のエサ台も作りました。
ケーキ1
ベランダ前に設置した薪棚1号が1番多くの薪を蓄える事ができます。
ケーキ1
大きな石の裏側にある薪棚2号では太い枝を中心に乾燥させています。
ケーキ1
お客さま用駐車場南側に隣接する薪棚4号はもみの木が屋根を通っているんです。
ケーキ1
薪棚4号は民宿前の道を山側から下って来るとすぐ確認出来ます。
ケーキ1
薪棚5号はいつも庭で南の空の天の川を撮影する時に屋根部分が写り込みます。
↑画像クリックで南の空の天の川とさそり座尻尾付近の暗黒星雲が確認出来ます。
                              グラッチェ!







初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
ケーキ1
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2015/06/10 04:40 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<玄関前のナラの木です。 | ホーム | アコーディオンとクラシックギターの響き>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |