fc2ブログ
秋の棒道散歩
西洋民宿 魔法の笛のブログへ
ようこそいらっしゃいませ。

ちょっと前までの夏の暑さが信じられないくらいに涼しくなっています。
秋の木の子がもっと見たくて棒道までウオーキングしてきました。
看板2
民宿前の道をまっすぐ歩けば1500歩くらいで信玄棒道です。
あさぎまだら2
小鳥のさえずりの中をアサギマダラが飛んできました。
道しるべ2
フィトンチッドに包まれた空気の中を歩くと道標があります。
女取り2
森の中を流れる女取川。近くに八ヶ岳南麓湧水群の女取り湧水があります。
甲斐小泉2
道案内が出ているので道に沿って歩けば迷う事はありません。
棒道2
気軽な服装で棒道散歩するなら秋と春から初夏にかけてがお勧めです。

この辺りでは明け方に気温が10度前後になることもございます。
お召し物は1枚余分にお持ちになられると安心です。グラッチェ!




秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
あき2
1泊2食付き大人1名様で6480円です。
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております

西洋民宿魔法の笛
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2015/10/02 00:18 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<秋の木の子鑑賞 | ホーム | オーボエ7重奏deお誕生日のお祝い!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |