fc2ブログ
民宿から12分の泉温泉
民宿ちょい近く360度パノラマ蕎麦畑を抜けて甲斐大泉方面に少し行くとあるのが泉温泉健康センターでございます。この温泉入り口脇には温泉スタンドがあり自宅で温泉気分にひたれます。
八ヶ岳がそびえでいる温泉入り口に行けば観光客向けではなさそうな雰囲気でございました。
前回行った白州塩沢温泉フォッサマグマの湯とはまったく違った泉質のようでしたよ。塩分を含んでいるかのような温泉はからだの芯まで温まりました。 広い休憩室ではおばあちゃんたちが休んでいて、ここでも甲州弁が飛び交っておりました。塩沢温泉同様に又行きたくなったお薦め温泉です。
20071027201305.jpg
ここで買って帰りたくなるような温泉ですよ
20071027201422.jpg
泉温泉すぐ後ろの八ヶ岳では紅葉が始まっております
20071027201505.jpg
泉温泉健康センターの入り口です
20071027201532.jpg
グラッチェお気に入りのパノラマ蕎麦畑を抜けて温泉に行きます。
20071027201557.jpg
パノラマ蕎麦畑から見える南アルプス鳳凰三山周辺(真ん中より少し右側に見えるのは北岳
20071027201736.jpg
子供たちは自然の中ですくすくと育っています
20071027201806.jpg
民宿コンピューター部門のトランペッターと天体観測部門のギターリストの友人
20071027202340.jpg
小海線、甲斐小泉駅からパノラマ蕎麦畑に行く途中にある無人野菜販売/グラッチェ!

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2007/10/27 20:55 】 | 民宿の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<今朝の麓の出来事 | ホーム | オリオン座流星群極大を観た!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |