fc2ブログ
冬の薪割り奮闘記
20071123195634.jpg

魔法の笛シンボルツリーの白樺に写った東側の3つ星です。
※)☆写真をクリックすると大きく見れるようになりました!
(コンピューター部門の勘助さんありがとうございます。)
只今、外では小雪が降っています。
今日は昼間から青空の中、みぞれまじりの雲が北風にのって流れ、勢いよく枯れ葉にあたり、しゃりしゃり音をたてていた。太陽が出ていたので、積もるようなことはなかったが、とにかく気温が低い。
こうなると無性に行きたくなるのが温泉だ!
以前に紹介した、泉温泉健康センター。民宿から車で10分のグラッチェお気に入りでございます。
ここの温泉スタンドでは100円で100リットル購入できますよ!
ということで、「初雪の西洋民宿 魔法の笛」 これからも宜しくお願いいたします。 グラッチェ!

20071123195049.jpg
写真中央にあるのがホームズ彗星。そして曲線が印象的なペルセウス座

追記

先日、突然我が民宿のパソコンが真っ暗に!
そこで、以前より宇宙人と交信するためのパソコンをもう一台購入予定だったので、急遽VISTAをローンで購入。説明書を読みながらのドタバタの中、小雪をちらつかせた雲がいなくなったのを待って昨夜の0時ぐらいからD70sと三脚を持ってマイナス3度の民宿庭に出てみました。
昔の感覚をイメージしながら全てをマニュアル設定したバルブ撮影ですが、なんとか星が写り込みましたよ! こんなことをちゃんとやりたかったんです。↑  
グラッチェが目指すは自然や生活と星の画像チャレンジ!!

20071119100713.jpg
何しろASAからISOに変わり、いきなり戸惑うことばかり。
気がつけば夜明け!真っ暗な360度パノラマ蕎麦畑を昼間のように移したりしてみました。↑
D70sでふたご座流星群極大までこんなこともやっていきます!!  グラッチェ!

img_1488644_52265026_2.jpg


img_1488644_52265026_2.jpg

スポンサーサイト



【2007/11/18 18:37 】 | 民宿周辺の夜空 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<民宿の庭で写した写真が少し鮮明になりました! | ホーム | 標高1360メートルの意外>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |