fc2ブログ
八ヶ岳麓で薪割り体験!
本日、民宿のお隣さんが別荘を建てるため、数本の落葉樹が切り倒された。 他に太い赤松があるが、これは薪としては不向き。松類は燃え過ぎて高温となりストーブを痛めてしまう。そして燃焼時の煙りにヤニが混ざり、煙突内に付着して煙突火災を誘発する可能性が高くなるらしい。
こんなことは絶対にあってはならないことなので、赤松は遠慮させて頂きました。

そこで魔法の笛特別企画!『八ヶ岳麓の薪割り体験』を実施しちゃいます。
※)体験希望の方は一声かけてください。

20071129202814.jpg
我が民宿で電動チェーンソーを担当するフルート娘は2年間の練習をしてきました。
今回伐採された木でエンジンチェーンソーの練習に入ります。

以前、民宿で楽器部門の友人が薪割りをして、その翌日、某有名タレントのコンサートでキーボードを弾くことになっていたが、指が動かなくて大変だったらしい。多分、斧を振り下ろす動作は普段の生活で使わない筋肉なんであろう。だから程々に体験してみてはいかがでしょうか。スパッ!と真ッ二つに割れた時の爽快感は文字で表現出来ないですよ~!!

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2007/11/27 21:47 】 | 民宿の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<西洋民宿のBassとグラッチェ! | ホーム | 民宿の庭で写した写真が少し鮮明になりました!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |