fc2ブログ
山梨銘醸の蔵開き
003.jpg

新酒のできばえを楽しむ祭典が白州にある山梨銘醸で行われている。
七賢の人気はかなりのものだ! 
そして醸造されるくらでは静かにコンサートが行われ、発酵に弾みをかけている様子。
018.jpg

20080223092729.jpg

20080223092712.jpg

20080223092648.jpg

20080223092631.jpg

20080223092608.jpg

20080223092551.jpg

049.jpg

050.jpg

042.jpg

010.jpg

019.jpg

036.jpg

毎年この季節に催される蔵開きにいってみませんか。 グラッチェ!

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554




スポンサーサイト



【2008/02/18 08:05 】 | 周辺の紹介 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<冬の薪割り体験 | ホーム | 白州で蔵開き  山梨銘醸株式会社>>
コメント
満面の笑み!
食べ物片手に良い顔してますなぁ!

旨そうな酒もたくさん。。。

あ~羨ましいィ~!
【2008/02/21 18:50】| URL | =湘南茅ヶ崎から= #A1vz8dvw [ 編集 ]
湘南茅ヶ崎からいらっしゃいませ!
銀座ポトフなるお店が出ておりました。
このポトフはしっかりと手をかけた柔らかく煮込んあである豚バラが旨かったですよ~(笑)                   グラッチェ!   



【2008/02/21 20:37】| URL | グラッチェ! #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |