小淵沢から韮崎に行く途中に新府城がある。この一帯は桃の産地として有名な所でもあるのです。

桃の花は八分咲きぐらいでしょうか。とにかく綺麗です。

桜と同じよう実見えますが、どれも木の高さが低いのが一番の特徴です。

傘のようなものをひっくり返して花を摘んでいます。

花を近くで見ると以外に大きいんです。

大きな枝を下げるために大きな石が吊るされていました。

離れた場所には似たような木で白一色の花が咲いています。

おばちゃんが受粉しています。

桃畑のすみでは桜も花を咲かせていました。

民宿周辺の桜の開花は来週ぐらいになるのではないでしょうか。新府の桃畑周辺よりもまだまだ冬の様子。

つくしを庭でみつけちゃいました!

民宿内でも小さな春をみつけました。
もうすぐドッカーンとやってくるんです。春が!

先日、お越し頂いたお客様の車にしびれちゃいましたよ~。

ここ小淵沢の乗馬はこれからがピークとなってまいります。

幸せそうなお二人に乾杯~ッ! グラッチェ!
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト