fc2ブログ
お越し頂きまして誠にありがとうございました!(G.W編)
 
民宿周辺ではあちこちで山菜(コゴミ・タラの芽・こしあぶら等)が芽を出し、ウグイスの歌声が響き渡り、山桜が咲き、木々から新芽が芽吹き蛍光ペンのような黄緑色に輝き、昼間の風向きが変わり、小さな庭にある小鳥の巣箱ではシジュウカラのヒナが誕生したり、八ヶ岳産の食材が流通し始めたりしたことで春を実感しております。 グラッチェ!
2008ゴールデンウイーク 064
今、民宿脇の山桜が満開です。
ここには夜中に鹿がやってくるんです。(民宿ベランダより撮影)
2008ゴールデンウイーク 010
民宿そばの路地野菜販売所案内板には八ッ岳高原と書いてありますね。
2008ゴールデンウイーク 011
このような無人販売所があちらこちらにあります。
2008ゴールデンウイーク 095
今朝、午前2時に起きてみずがめ座η流星群極大観察!
物凄く好奇心旺盛だったのでグラッチェも楽しかった~!
2008ゴールデンウイーク 097
久しぶりに空気が澄んだので秘密の展望台で記念撮影
2008ゴールデンウイーク 091
お目覚めから就寝まで笑いの耐えないファミリーでした。
2008ゴールデンウイーク 092
いつも笑いながらシャッターをきる10年ぶりに再会した友人なんです
2008ゴールデンウイーク 002
とても礼儀正しく、ういういしいお二人に乾杯!
2008ゴールデンウイーク 075
民宿で初めて会ってすぐ元気に鬼ごっこのボクくんと同い年でお友達になった可愛いお客様!
2008ゴールデンウイーク 079
おてがみありがとうございました!理澄(りずむ)
2008ゴールデンウイーク 007
民宿近くでとても気になった桜の木!一本の幹から3色なんですよ。
2008ゴールデンウイーク 096
西洋民宿 魔法の笛にアメリカの風が吹きました。Thanks!
ハリウッドスターのような素敵なお二人は八ヶ岳がお気に入り!  とても嬉しいことです。

他にも多くのお客様を迎えさせて頂くことが出来ました。誠にありがとうございます。 Grazie!


小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554


スポンサーサイト



【2008/05/06 21:06 】 | 民宿のお客様 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<やっと今年もカッコーが鳴きました! | ホーム | みずがめ座η流星群!報告>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |