fc2ブログ
もうすぐ民宿開業一周年!
早いもので民宿を開業して来週で一周年を迎えることができます。
これまでにお越し頂いた多くのお客様、誠にありがとうございました。
これからも初心忘れるべからずの精神でいく所存でございますので宜しくお願い致します。
そして、民宿立ち上げに協力してくれた関係者のみなさん、感謝しております。Grazie!
海の日 013
夏休みで小海線も賑やかです。(民宿のそばで撮影)
海の日 030
お隣のやっちゃんちで黄色いのと白いヒヨコが生まれました。
八ヶ岳風イタリアンの素材としてやっちゃんの畑からも新鮮&安全夏野菜をたくさん調達します。
広大な敷地内に植わっている植物をちょっと紹介します。
海の日 034
やっちゃんちではたくさんの果実が育っています。これはまだすっぱいプラム。
海の日 037
これは落花生の花。この花から伸びた茎が土にもぐって落花生になるのだそうです。
海の日 038
食べごろはまだまだ先のりんごの実
海の日 043
綺麗な花豆の花に実がつくのは8月中旬頃です。
海の日 044
これはなしですね。
海の日 049
天体観測する日にはブルーベリーを食べます。信じられないほど星が見えるようになるんですよ!
今年もここで採れた新鮮&安全野菜を食卓に運ばせてもらいます。
海の日 005
民宿のそばにあるくんぺい童話館に行けば懐かしさがこみあげてきますよ。 Gracce!

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554


スポンサーサイト



【2008/07/20 21:49 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<海の日の記念すべきお客様 | ホーム | フルート娘がアニーにチャレンジ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |