fc2ブログ
星まつり/道中で見つけたのは…
ひまわり 055
ひまわり 090 
ひまわり 097
ひまわり 096
mamasan 009
原村にある自然文化園前広場にはたくさんの天体観測ファンが集結です
mamasan 019
初日の夜は曇り空でちょっと飲みすぎちゃったみたいですね。
mamasan 007
うおぉぉぉぉぉ~ビックリの双眼望遠鏡! 観て見た~ぃ
mamasan 022
物凄く重量がるのですが、それよりも価格にビックリです。 もし目の前に落ちてきたら…
mamasan 014
珍しい銀河の皿ですよ
mamasan 016
なんだか面白いものがたくさん。オイル式のコンパスを購入しました。100円也
mamasan 024
自然文化園の駐車場は望遠鏡でイッパイ!
ひまわり 072
民宿から自然文化園までは車で20分です。途中にあるひまわり畑がとても綺麗でした。グラッチェ

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554


八ヶ岳麓の魔法の笛 満天の星祭り   
mamasan 064
民宿の反射望遠鏡登場!素晴らしい夜空観察しました
mamasan 061
天体観測部門の勘助さん所有 屈折望遠鏡

初日の夜は曇りでしたが、二日目の夜中からは満天の星空でした!
天体観測部門の友人も大満足。なぜかいつも曇るんですよ~(笑)
mamasan 068
民宿の庭からでも木星のシマ模様がハッキリと見えていました! グラッチェ!
スポンサーサイト



【2008/08/11 02:58 】 | 周辺の紹介 | コメント(4) | トラックバック(0)
<<お盆休みの出来事はというと… | ホーム | ボクの夏休み2 八ヶ岳のふもと編  >>
コメント
星まつりはいつまでですかぁ?
これは楽しみだわ♪
【2008/08/11 12:23】| URL | =湘南茅ヶ崎から= #A1vz8dvw [ 編集 ]
いいでしょう~!
赤道儀にデジカメが取り付けられるようにしてあるので星野撮影チャレンジしてみてください。 グラッチェ!
【2008/08/11 13:04】| URL | #RbgD8TcM [ 編集 ]
ひまわり畑
昨日のNHKニュースで放送されてました。
是非行きましょう!
【2008/08/12 08:34】| URL | =湘南茅ヶ崎から= #A1vz8dvw [ 編集 ]
えっとですね~自然文化園の星まつりは終わってしまいました。それより今夜はペルセウス流星群極大日! お楽しみに!
【2008/08/12 13:54】| URL | #RbgD8TcM [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |