《西洋民宿 魔法の笛 年末年始のインフォメーション》12月25日~1月5日までのご宿泊は1泊2食付で8000円となりますのでご注意下さい。宿主「本文」
あまりこういうのってよくわからないんですけど、
小渕沢はヒーリングスポットとして注目されているようです。
こんな情報が入ってから色々と調べていたら、
民宿の秘密展望台から見える南アルプス裏側方面に驚異のパワースポットがあることが判明。
急きょ、グラッチェ休暇日を使って目的地までルンルンドライブしてきました。
本当のことを言うと以前から目的地のある長谷村方面に興味があったからなんですけどね…。

茅野から南アルプス方面に左折した杖突峠でこのような八ヶ岳の景色が広がります。

そのまま山間の、のどかな一本道をいけば、桜で有名な高遠。その先に長谷村があるのです。

「南アルプスむら」とある道の駅で休憩。ここの焼き立てパン屋さんはとても気合いの入ったお店です。

そのまま道なりに走っていくと道幅が狭くなり、民家なども無い山の中の峠道になります。

そしてやってきたのが分杭峠!
世界的にもトップレベルといわれるゼロ磁場(気場)パワースポットだぁぁぁ!
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554
ここが驚異のパワースポット! ココに来た人たちは思い思いにいろんなことをしていました。

ここの湧水には不思議な力があるとのことで、多くの人たちが水をポリタンクに入れていました。

我が家では手始めに2リットルのペットボトルだけにしました。

まわりの人たちの雰囲気が秋田県の玉川温泉を思い出させます。

インターネットで分杭峠やパワースポット・ゼロ磁場等で検索すると詳しい情報が見れます。
興味のある方は是非ご覧になってみて下さい。
ここは何も無い静かな山の中ですが、きっと特別な作用のある場所のような気がしましたよッ!
追記
南アルプスで謎の発光物体が…!秘密展望台で宇宙人と交信~ッ!
な~んてことで民宿からほど近い金生遺跡のことを調べていて不思議に思ったのが
発掘された際の出土品の置かれた向きでした。
住居跡を含め、八ヶ岳を背景にして北岳や甲斐駒ケ岳方面が意識された出土品の数々。
南アルプスにある特定の山が信仰されていたのかな?な~んて思っていたわけでして。
そして地図を調べたら金生遺跡から甲斐駒ケ岳の延長線上に分杭峠があるじゃないですかッ!
古代人は特殊な宇宙感覚で強力な気を感じとっていたに間違いないッ!! グラッチェ
スポンサーサイト