fc2ブログ
原村・自然文化園わんこのお庭
《西洋民宿 魔法の笛 年末年始のインフォメーション》
12月25日~1月5日までのご宿泊は1泊2食付で8000円となりますのでご注意下さい。宿主

本日のお客様が出発されたあと、即座に荷物をまとめて自然文化園に向けて出発~!
民宿から車で20分ぐらいの距離の自然文化園には素敵なペンション村やプラネタリューム。
そして広大な遊び場があり,その一角にあるのがアジリティーです。。
普段、思いっきり走らせることが出来ないジャックとラッシーを乗せて遊んできました!
八ヶ岳自然文化園 051
色々な遊び道具に興奮気味の犬たちとフルート娘は大喜びで走り回っていました。
八ヶ岳自然文化園 178
みなさんのんびりと休日をエンジョイしています。
八ヶ岳自然文化園 024
休日でも混み合うことなく思いっきり遊ぶことができました! グラッチェ

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554

八ヶ岳自然文化園 038
初めてのトライは食べ物でつってます。
八ヶ岳自然文化園 041
これはすぐに慣れた様子でしたが、食べ物でつらなければ登らなかったのです。
八ヶ岳自然文化園 089
最初のうちはどうしてもバーを潜ってしまいました。
八ヶ岳自然文化園 081
おぉ~ッと!カメラ目線ですよ。
八ヶ岳自然文化園 192
とにかくデッカいわんちゃんにジャックは唖然でした。
八ヶ岳自然文化園 149
犬の習性なんですかね!穴にはすぐ興味を持ちました。
八ヶ岳自然文化園 194
雪が積もる前にもう一度、遊びに行って来ます。結構楽しいですよ!


追記
冬に備えて大急ぎで2号の仕上げに入っています!
八ヶ岳自然文化園 003
この写真では分かり難いですが、石の奥にあるのが2号棚です。
八ヶ岳自然文化園 009
小さい庭に大きな石があるので、全体のバランスを考えて設置場所を決めました。
八ヶ岳自然文化園 005
2号は全体的にコンパクト設計とし、材木も1号と比べるとキャシャな感じとなっています。
1号と2号の間に大きな石があるので、ここにパーゴラ風薪棚を設置しようかと思っています。
スポンサーサイト



【2008/11/24 14:49 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<新たな散歩コース発見! | ホーム | 八ヶ岳麓の新蕎麦まつり>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |