冬になってからご無沙汰している仙人小屋にいって来ました。
前日に降った雪であたり一面が銀世界のお食事処です。
食後の運動は清里経由野辺山高原ドライブ。色々と写真を撮ってきました。

ここは夏場になればあたり一面がレタス畑になるのです。その農道から八ヶ岳をパチリ。

清泉寮から富士山をパチリしてお決まりのソフトクリームをストーブにあたりながら食す。

道沿いでヤギを発見しパチリ。カメラを向けたらポーズをとってくれるなんとも不思議なヤギでした。

定食目当てに本日一番乗りでやってきた仙人小屋では仙人が一生懸命鹿のわなを作っていました…
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554

注文したのは川魚イクラ丼・色々天ぷら定食。猪顔面くん製なんてのもありましたよ~!
お店の中のあちこちに面白そうな張り紙がしてあります。 料理を待っている間に暇つぶし。

なんだかここに来ると人間の原点にもどれるような気がしちゃいます。自然の恵みに感謝!

イクラ丼にはマタギ汁が付いています。 二日間煮込んだ鹿の肉はとても柔らかくて美味しいですよ。

きまぐれ天ぷらがドーンでしょ! どれも山菜やキノコで色々な味と香りが楽しめるのです。

「小淵沢で民宿やってんだったら罠を仕掛ける免許を取って狩りに出なよ」とアドバイス。
えッ! じゃー仕掛け方を教えてくれる?とたずねたら仙人はニコッと笑みを浮かべてくれました。
スポンサーサイト