fc2ブログ
今年もキビタキがやってきました!
毎年5月になるとキビタキが民宿の裏にあるボイラー室周辺でピッピッと人なつっこそうに飛び回る。
8号室の窓辺にとまったり窓ガラスに突進してきたりするのが毎年同じところをみると同じトリかな?
毎日早朝5時10分の同じ時間にピッピッピッと鳴く声はあきらかに他の鳥と違うのですぐに分かる。
オスはご覧のとおりオレンジ色と黒のコントラストがあざやかで、飛び方にも特徴があるのです。
望遠試し撮る 041
アカゲラが木にあけた穴などに巣をつくることがあるらしいのでひょっとしたらこの近くで…。
望遠試し撮る 043
部屋の中から望遠で写してみました。夏鳥のため今の時季だけ8号室でみることができますよ!
毎年、カッコウやウグイスが鳴きはじめるころにやってくる楽しみな小鳥なのです。 グラッチェ!

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554




スポンサーサイト



【2009/05/24 13:52 】 | 民宿の出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<鏡湖でへらぶな釣り | ホーム | 地元ワイン調達>>
コメント
おや?!
70-300ご購入ですね!
これで広角から望遠までカバーできましたね!
写真楽しみにしています。
【2009/05/24 18:30】| URL | =湘南茅ヶ崎から= #A1vz8dvw [ 編集 ]
銀座で中古レンズを購入してみました!
このレンズだけで外出すると結構大変なので広角も持ち歩かないとだめですね。。。
本当はF1.4の短焦点が欲しいのですが、まだ値がはるのです。 グラッチェ
【2009/05/24 19:34】| URL | 湘南茅ヶ崎からいらっしゃいませ! #RbgD8TcM [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |