fc2ブログ
諏訪湖をもっと楽しく 『スワッシュプロジェクト」
諏訪湖畔の足湯には入りたくなったのでカメラを持って民宿スタッフ総出で行ってきました。
というのも遠方より民宿にお越しになるのお客さまで諏訪湖方面にも行ってみたいとの声が多い。
諏訪湖中心に間欠泉のある場所は無料の大きな足湯もありとても開放的でお勧めポイントだ.
まだ湖面が氷で覆われる前に諏訪湖周辺を紹介しようと。。
20091220174452ce3_20091221144153.jpg
この景色は足湯につかりながらの眺めで、真正面を見れば目を無限遠にすることができます。
20091220174525b8c_20091221144214_20091221155311.jpg
一枚目の写真にある湖面左側を望遠で撮影したもので、神様を祭った島があります。
諏訪湖09冬 002
長細い足湯は噴出口はけっこう熱めの温泉が出ているのでお好みで場所を選んで入ると良いです。

な~んてグラッチェが情報収集していたところ「一枚いいですか~?」とお声がかかりました!
皿洗いの息子と「ハイチーズ」一枚撮ってもらったところをすかさずコチラからも一枚パシャ!
諏訪湖09冬 009
偶然の出会いでしたがこの方は
2009年にスタートした諏訪在住の有志による「諏訪をもっとたのしくするプロジェクト」だった。
諏訪地方の”諏訪らしさ”を集め、発信していく為の取材活動やイベント企画、情報/コミュニティ
サイトの運営などを行っているとのことです。
グラッチェも情報収集しに来たわけだから話しは早い!

コチラをクリック→『スワッシュプロジェクト』
諏訪にも足を伸ばしたい方は情報収集してみてください。



 
間欠泉の裏手には森光子さんのコマーシャルで有名なタケヤ味噌の会館がある。
諏訪湖09冬 025
2F売店では蔵出し味噌の販売やコーヒー、みそソフトクリーム、豚汁(百圓)で一休み。
諏訪湖09冬 019
間欠泉のある建物3Fには諏訪湖展望場と花火玉が展示されていました。  グラッチェ!


心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同
八ヶ岳麓の小淵沢民宿  西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554


スポンサーサイト



【2009/12/20 17:50 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<ボクの冬休みがやってきたッ! | ホーム | 野辺山にあるシャトレーゼスキーリゾート09>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |